フライフィッシング初心者質問スレQ16-マリタイムちゃんねる

2013年11月06日

フライフィッシング初心者質問スレQ16

1:2013/09/13(金) 00:11:14.45 0 ID:
大先生ばっかりでまともな回答はありませんが
フライフィッシングに関する初歩的な質問をどうぞー

前スレ
フライフィッシング初心者質問スレQ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1376491908/


2:2013/09/13(金) 00:28:08.62 0 ID:
>>1
これはこれは大先生!
スレたて乙であります!

4:2013/09/13(金) 00:34:19.75 0 ID:
その周波数帯を外の色と区別できるなら紫色と名付ける事ができる
我々が見てる色とは違うかもしれないが
色とはそもそも判断する側の妄想に過ぎないからね
君が見ている紫と俺が見ている紫は違うかもしれない
波長の違う電磁波をどこまで細かく脳内で表現できるかというところに尽きる

5:2013/09/13(金) 00:36:35.92 0 ID:
>>4
これはこれは大先生!
乙であります!

7:2013/09/13(金) 00:39:12.44 0 ID:
>>4
魚の紫が人間には黒だったり茶色だったりする可能性があるということ
ですね
人間の紫が魚の黒だったり茶色だったりする可能性があるかもしれない
ってことですね

10:2013/09/13(金) 00:50:18.94 0 ID:
>>7
色という表現方法が人間独自の物で
魚にとっては全く違う判断方法である可能性すらあります
区別ができれば情報は多くなりますのでなにより区別が大事であって
色として整理するのは二の次かもしれません

11:2013/09/13(金) 01:01:01.26 0 ID:
>>10
わけのわからない色で釣れたりするから魚独自の判断基準がある
のかもしれないね

25:2013/09/13(金) 14:13:05.13 0 ID:
>>4
>>10
はあたまがいい

12:2013/09/13(金) 01:03:35.42 P ID:
管釣りに行くときはビーズピューパは何色か用意しているが
もっと色を増やそうかなとか思っている
理科の実験の要領で食った鈎が解答みたいなやり方で攻めてみたい
と思っている

13:2013/09/13(金) 01:05:53.72 0 ID:
>>12
え… 管釣りで沈めてるの?

17:2013/09/13(金) 01:27:18.92 P ID:
>>13
管釣りですからね、当然浮き釣りが主体になりますね
渓流型の管理釣り場じゃないのでビーズピューパがメインになります
ボリヲタにそんな質問はお門違いです

19:2013/09/13(金) 01:57:55.97 0 ID:
>>17
インタミとかシンキングは使わないの?

35:2013/09/13(金) 21:25:53.99 0 ID:
>>13
池の場合ですが、
場所にもよるだろうが、特に寒くなれば、沈めないとあまり釣れないと思うよ。
管釣りとは言え、ウブな魚ばかりじゃ無いだろから水温が下がると小さなフライjじゃないとあまり釣れなくなる事は多い。

私の場合は、浮きを付ける事はほとんど無いけど。
止水の管釣りで、でかい浮き付けてるのって、なんかスマートじゃないと思う。
へら師じゃあるまいし、そもそも、面白くない。

36:2013/09/13(金) 21:34:21.14 0 ID:
>>35
ヘラ浮きつけて足元を釣るのが池型管理釣り場の常識です

15:2013/09/13(金) 01:07:24.49 0 ID:
前スレ988ワロタ

16:2013/09/13(金) 01:19:47.39 0 ID:
>>15
俺もワロタわ
ボルダリング女子の失敗wwウケルwww

20:2013/09/13(金) 04:30:11.32 0 ID:
魚に色がついてたり、婚姻色が出たりすることに大きなヒントがあるように思うんだ

22:2013/09/13(金) 07:56:47.92 0 ID:
>>20
色を認識するのは間違いなさそうだけど
人間と同じ色に見えてるかどうかって部分の話でしょ

23:2013/09/13(金) 11:47:04.60 0 ID:
>>22
人間と同じ色には見えてないと思う、人間感覚で「それはないでしょ」
っていう色でも食うからね

24:2013/09/13(金) 14:11:39.05 0 ID:
>>23
ばかだな

27:2013/09/13(金) 15:07:27.40 O ID:
理屈並べるより数打ちゃ当たる

28:2013/09/13(金) 15:25:34.51 0 ID:
>>27
正解

29:2013/09/13(金) 19:48:22.18 0 ID:
週末雨予報でテンション下がるし。(´・ω・)y-~~~

31:2013/09/13(金) 20:57:56.11 0 ID:
おお、管釣りって半日3,500円もするのか。
管釣りの奴らの財力舐めてたわw

37:2013/09/13(金) 21:35:01.91 0 ID:
>>31
場所による、半日2000円、2500円の場所もある

51:2013/09/14(土) 01:56:48.98 0 ID:
>>31
タックルに凝らない代わりに入場料とかは無頓着だからな
遊園地に金払うのと同じ感覚だよ

40:2013/09/13(金) 22:03:14.87 0 ID:
やべぇ・・・・今まで安物~3,000のバイス使ってたけど。
マジ異次元の使いやすさ。。。

これの↑のバイスなんてさらに次元が違うのか?
いまさらながらフライフィッシングが怖くなってきた。

42:2013/09/13(金) 22:10:51.42 0 ID:
>>40
ロータリーのやつ買ったん?

43:2013/09/13(金) 22:25:40.29 0 ID:
>>42
ここのblog見て、尼で購入した。
「ANVIL APバイス」ってやつ。

一応フック固定したまま軽く廻ってくれる。・・・これがロータリーってやつなのか。。

55:2013/09/14(土) 09:36:04.03 0 ID:
なんかこれこそどうでもいい話なんだけど。

日本人のフライ業界で有名人って、
名字のイニシャルが「S」の人がかなり多いと思うんだが。
これってサド寄りの性格の人が多いせいなんですかね。

58:2013/09/14(土) 19:01:52.06 0 ID:
>>55
サワダ、スギサカ、あと誰?

59:2013/09/14(土) 19:43:02.12 0 ID:
>>58
里見

63:2013/09/14(土) 19:56:39.52 0 ID:
>>58
佐藤

66:2013/09/14(土) 20:47:21.14 0 ID:
サワダ、スギサカ、サトウセージ、シブヤ、サカイ、シライシ

なるへそ、Sが多いなw

67:2013/09/14(土) 20:52:59.83 0 ID:
>>66
さとみ

68:2013/09/14(土) 20:56:32.16 0 ID:
>>67
サトミ?誰?

70:2013/09/14(土) 21:04:35.96 0 ID:
>>68
ルースニングの里見さん知らんの?
http://www.iharatsurigu.co.jp/Event/fly_20010728-29_file/fly_prof.htm

>>66
せりざわさんも追加で

72:2013/09/14(土) 21:22:07.02 0 ID:
>>70
サトミさんってボリヲタの星じゃん、すげーな

77:2013/09/14(土) 22:11:47.13 0 ID:
釣り堀って知れば知るほどゲーム性やテクニックとして高度だってのはわかって来た気がする
でも行く気がしない
ようするに本能がざわつかないだけなんだよね
でもそれ致命的

78:2013/09/14(土) 22:25:52.45 0 ID:
>>77
フライってゲームフィッシングだからね釣り堀のほうが理想なんだけどね
魚食うのなら話も別だが、ゲームとしての釣りなら釣り堀が一番だよ

79:2013/09/14(土) 22:42:18.21 0 ID:
>>78
純粋なゲームとは考えたくないね
生活の糧じゃない以上、ゲームの域を出ないのはわかっているが
獲って食うという部分を欠いてしまうと一気に冷めてしまう
たとえばポーカーって、本気賭けしないとゲーム成立しないよね?
お金を掛けるの
お金を掛けない状態ではそれまで最強の戦士も掛けた途端にヘタレになって連敗したり
掛けない状態では弱かったヤツが神がかり的に強くなったりするよね?
この例はわかりにくいかもしれないけど
完全な遊びか狩猟を含んでいるかで気持ちは180度変わる
フナに始まってフナに終わるって言うけど
餌でフナを釣って狩猟するのが始まり、いろいろやって
最終的にヘラ釣りみたいなのでヒマを潰しながらテクニックを至高に持っていく流れだと思う

84:2013/09/15(日) 03:04:30.85 0 ID:
そりゃまあ、いつもの見慣れた魚、いつもの山だからね。
そこに男のロマンを感じるおれらとは違うだろ。

85:2013/09/15(日) 03:06:58.21 O ID:
自分はそのバカの一人だよ
だからお願いします。キミみたいな人はウチの渓流に来ないで下さい♪

89:2013/09/15(日) 05:16:27.90 O ID:
田舎の釣り好き=零細企業の経営者です♪

年収…300万
お小遣い…会社の経費を好きなだけ
釣り…週3日
ロッド…事務所の鉛筆よりあるでしょう
貧乏だが好き放題の生活送っております♪

91:2013/09/15(日) 06:20:15.40 0 ID:
>>89
お前オレの知り合いか??

92:2013/09/15(日) 06:40:51.48 0 ID:
>>89
よう俺!

107:2013/09/15(日) 12:21:09.41 0 ID:
釣り堀がフライ新ジャンルであることは間違いないんだよ
これまでのコンクリートだけのプールでなくて、自然を上手に使った釣り堀っていうのかな
ちょっと街からでれば手軽にアウトドアライフを楽しめる釣り堀が流行ってる。

108:2013/09/15(日) 12:40:52.69 0 ID:
>>107
釣り堀っていうと鯉やヘラのコンクリートプールのイメージが強いが
自然っぽく見えるストリーム付きの池なんかを綺麗に作れば劇的に
変わるんだけどね
釣り堀を設計できる人がいないから河川を網で仕切っただけとかの
変な釣り堀が多いのが現状

113:2013/09/15(日) 16:40:44.28 0 ID:
オイカワ釣り行ってきました
教えていただいたフライを全て試してきました
おかげさまでどれでも釣れました
中でも今日の私の在住地区の環境だと緑ボディのが一番人気だったようでした
自作は始めたばっかりなのですが、プロタイイングのものと比べて強度が雲泥の差と感じました
自作のものは糸がすぐほぐれたりします
タイイングも改良したいと思います

118:2013/09/15(日) 17:10:19.30 0 ID:
>>113
フィニッシャー使うといいよ

119:2013/09/15(日) 17:29:42.43 0 ID:
>>118
ボールペンで充分だよ。
ヘッドセメントの代用品は、100円ショップのマニキュアのトップコート。

163:2013/09/16(月) 02:31:13.15 0 ID:
>>119
マニキュアのトップコートが安価でいいね、おれも使っている

164:2013/09/16(月) 03:53:05.55 0 ID:
>>163
へちむったりしないですか?

127:2013/09/15(日) 18:20:34.96 0 ID:
>>113
緑ボディのEHCはこの時期オイカワサイズの魚ならだいたいイケるんですよ
オイカワサイズなのでウグイ、カワムツ、アブラハエ、チビトラウトなどに有効
ですよ

133:2013/09/15(日) 19:27:55.54 0 ID:
500円くらい出すなら、ピンバイスと0.3mmのドリルがおすすめ。
プラモ屋にあると思う、ドリルの溝に薄くヘッドセメントでも瞬間接着剤でも
乗るからべちゃっとならない。
瞬間接着剤は100均の刷毛つきが極少量付けれるので使っているが
やはり、ドライには使わない派。
ヘッドセメントはシンナーで薄めて使えば少々浸み込んでもごわごわに
ならないのでドライはこっち。
>>113
今使っているより細いスレッドを使うのもいいね。

134:2013/09/15(日) 19:50:18.24 0 ID:
>>127
なるほど参考になります

>>133
なるほど細いとほどけにくいのですね

136:2013/09/15(日) 20:13:13.78 0 ID:
モノスレッド16/0は切れないよ。
手に入らなかったら、0.2号くらいのナイロンでも代用できるよ。
>>134
さんが使っているスレッドは6/0じゃないかな?8/0にするだけでも
仕上がりはずいぶんすっきりした印象になる。

116:2013/09/15(日) 17:07:33.59 0 ID:
なーぜー

120:2013/09/15(日) 17:37:44.59 0 ID:
>>116
瞬着をピンポイントで、適量、って意外と難しい。

スレッドに塗ってから、もたもたしてるとゴワゴワになるでしょ。
多過ぎるとマテリアルにまで染みるし。
そうなりゃそのフライは失敗。

もしタイイング中に一旦ボビンホルダーから手を離すことがあって緩みそうなら
2回ほど余計にシャンクに仮巻きして、2回戻ってまた進むとか、
なにかと方法はあるし、たぶんその方が早くてびゅーちほーっす。

121:2013/09/15(日) 17:44:28.95 0 ID:
>>120
え?ニードルは??
あと、ハーフピッチとかやんないの?

122:2013/09/15(日) 17:48:07.52 0 ID:
>>121
しーー 大先生大先生

125:2013/09/15(日) 18:13:22.23 0 ID:
>>121
瞬着使うときはつまようじ(改)です。だってニードル汚れるものー

ハーフヒッチはおれが下手なせいかもしれないけど、
ハーフヒッチャー使うと、締める一瞬、スレッドのテンションがなくなる。あれが大嫌い。
余計に一周しなければならないのも嫌い。

まあ、指でハーフヒッチすれば良いという説もあるんだが・・・

>>122
まじめに聞けw

126:2013/09/15(日) 18:19:41.66 0 ID:
>>125
ライターで炙ればキレイになるじゃん

おれは耳掻き改w

128:2013/09/15(日) 19:00:04.64 0 ID:
>>126
んーでも、ニードルにライターは黒ずむし塗料も完璧には綺麗にならずちょっとダメだったな。
ニードルは巻きこんだハックルファイバー抜き出すときに使ってるんだけど
やっぱ表面滑らかな方がいいかなぁ。
接着剤に使うにはもったいなさ過ぎる。

129:2013/09/15(日) 19:07:22.43 0 ID:
>>128
つ「100円ショップ、ミシン針」

130:2013/09/15(日) 19:16:41.45 0 ID:
>>129
おっ。そういやそうですね。ついでに柄でもつけてみるか。㌧
まあでも、普通のドライフライにアロンは無くていいよ派であることには
変わりはないんですけどね。

124:2013/09/15(日) 18:00:52.08 0 ID:
>>120
大先生でしたか
すんません!

138:2013/09/15(日) 21:04:33.55 0 ID:
う~ん、100均の糸を使ってます
12色そろって100円でした
けど確かにやや太めで切れやすい気もします

139:2013/09/15(日) 21:30:23.50 0 ID:
>>138
って事はワックス塗ってないのかな
ワックス塗らないと滑るから強度出にくいよ

140:2013/09/15(日) 21:36:23.25 0 ID:
>>138
騙されたと思ってビーバスの10/0か12/0スレッド買った方がいい。
ユニの8/0より全然強いし滑らか。すげーよこれ。

143:2013/09/15(日) 22:36:12.83 0 ID:
フライ歴2年です
スペイ系はやったことなく、バックがとれないときはロールキャストしのいで来ました
けどもう少し飛距離を伸ばしたいです
シングルハンドのスネークロールキャストがスペイキャストより割と簡単そうにみえるので練習して見ようと思います
右利きです

川で練習するとして、右岸の場合は右手でシングルハンドのスネークロールでよいと思いますが、現場にでたら右岸ばかりとは限らないですが、左岸でもシングルハンドのスネークキャストってできますか?

144:2013/09/15(日) 22:47:49.62 0 ID:
>>143
バックキャストに決まってるだろ
渓流では常識だぞ

146:2013/09/15(日) 22:52:13.48 0 ID:
>>143
流しきった状態で90度近い角度変更をしようとすると無理かもしれないけど
下流方向を向いた状態から右斜めに打ち返すんならできるんじゃないの?
でも右岸だったらスナップTを習得する事をオススメする。

148:2013/09/15(日) 23:02:31.64 0 ID:
>>146
 訂正
× 右岸だったら…
○ 左岸だったら…

147:2013/09/15(日) 22:59:51.03 0 ID:
>>143
左岸でのシングルハンドスペイの参考動画つ

149:2013/09/15(日) 23:07:40.47 0 ID:
>>147
なんか腹が立つ
このおっさん投げるのだけが目的やん
リリースした後フライの行方も見てない
釣るつもりないやん

151:2013/09/15(日) 23:08:42.94 0 ID:
>>149
っかOH下手だよ

152:2013/09/15(日) 23:34:32.58 0 ID:
>>149
最初のフォルスキャストなんか、無意味にラインスピード上げて、釣り場との違和感おおありで、どうだ、上手いだろうって動画だよね。
でも、オフショルダーは上手いと思うよ。

183:2013/09/16(月) 17:27:04.38 0 ID:
>>143
流しきった状態で90度近い角度変更をしようとすると無理かもしれないけど
下流方向を向いた状態から右斜めに打ち返すんならできるんじゃないの?
でも右岸だったらスナップTを習得する事をオススメする。

150:2013/09/15(日) 23:07:54.88 0 ID:
右も左も解らん奴が講釈をたれる…

153:2013/09/15(日) 23:36:31.44 0 ID:
>>150
右か左かが解らんのは、おまえじゃまいか。

155:2013/09/15(日) 23:43:34.40 0 ID:
>>153
>>146
こいつの事だ

157:2013/09/16(月) 00:35:06.41 0 ID:
いろいろ方法があるのですね
身近な練習場所が左岸しかないことに気がつき、スネークロールキャストの練習には不向きかもと思いました
スペイとかスカジットとか覚えられる気がしないくらい難しそうですがスネークロールならなんとなく簡単そうに見えたので

調べてみたらリバース スネークロールとあるんですね
これならなんかできそうな気がしてきました
溜池で練習する感じでやってみます

171:2013/09/16(月) 09:28:09.35 0 ID:
>>157
いきなりリバースキャスト練習するのはたいへんだよ。
スペイが初めてなら、まずはアンダーハンドキャストから始めた方が良いよ。

158:2013/09/16(月) 01:34:16.78 0 ID:
バックキャストって、前に投げられない場合に使用するんですか?

159:2013/09/16(月) 01:42:58.05 0 ID:
>>158
そんな難しい話しと違う
魚の頭の上にフライが落ちたらそれでええんや
バックだろうがフロントだろうが
20m上の岩の上からタラタラ垂らしだろうがどうでもえんや

160:2013/09/16(月) 02:09:56.36 0 ID:
>>159
お前大丈夫か?

161:2013/09/16(月) 02:16:04.72 0 ID:
大丈夫や
逆にお前大丈夫か
曲芸に命かける間があったらちゃんとせえや

162:2013/09/16(月) 02:19:49.56 0 ID:
>>161
たぶんこれの話だと思うぞ
>>144

166:2013/09/16(月) 07:03:35.43 0 ID:
シュミットマエストロの動画、プロショップなのに道路でキャス練は駄目だろ。
車来るかもしれないし、迷惑とか考えないのかな。

167:2013/09/16(月) 07:17:34.61 0 ID:
>>166
商売のプロwww

170:2013/09/16(月) 08:13:40.15 0 ID:
>>166
群馬の人は大室公園で練習なんだけどなー

おれも動画見て思ったよ!人に当たったら大変だよな

あんな店に行くくらいならwildー1行くわ

177:2013/09/16(月) 13:08:35.01 0 ID:
アンダーハンドキャストってのがあるんですね
素人からみるとロールキャストとどこが違うの?というくらいロールキャストそっくりにみえます
というかたぶん私がやってる自己流ロールキャストはアンダーハンドキャストに近いような感じがします

178:2013/09/16(月) 13:21:02.54 0 ID:
アンダーハンドキャストにしてもスネークロールキャストにしても、シューティングヘッドフライラインがあった方がよく飛ぶのでしょうか

高番手のタックルは持ってないのでこの際買ってもいいのですが、
モーリス(MORRIS) バリバス スリーセクション スペイ シューティングヘッド #8/9

ツインモーション・フライタックルセット(リール2個、ライン2本つき) ライン#8シリーズ
があれば大丈夫でしょうか
合わせて2万円くらいなのでこれでいいかなと
これでブラックバスにも対応できますかね

他に2万円以内でおすすめありますか

180:2013/09/16(月) 14:09:52.26 0 ID:
>>178
高番手ラインでスペイキャスト前提ならダブハンの方が明らかに良い。
なによりリバースキャストがやりやすい。
ラインについてはヘッド部分が重たいほうが明らかに操作しやすい。
ただシューティングヘッド買うならランニングラインも買わないと…
俺的にはヘッドが三角形状(先端が細くて手元が太い)のWFの方が
ライン接続の手間がなくていいかと思うが。このヘンはお好みで。

185:2013/09/16(月) 20:22:21.44 0 ID:
釣りのキャストは、地味で静かなのが良いと思う

187:2013/09/16(月) 22:20:27.93 0 ID:
>>185
名言だなや

186:2013/09/16(月) 22:05:05.99 P ID:
あと半月でボリヲタ待望の季節になりますね
ボリヲタにとってはそれから本格的なトラウトシーズンなんですね
ニジマスの顔を見るのが楽しみになってきましたよ
今回からビーズピューパもパワーアップさせて釣果もアップさせようと
思っています、浮きがピクっと動くのが嬉しくて嬉しくてwww

189:2013/09/16(月) 22:27:17.42 0 ID:
>>186
ハゼ釣りの方が面白いんじゃない貝?

191:2013/09/16(月) 22:37:12.88 0 ID:
なぜ最初からヘラ釣りの釣り堀に行かないのか?

192:2013/09/16(月) 22:45:08.90 P ID:
>>191
へらでは食べられませんからね、ニジマスは晩飯用に1~2匹、30cm級
のものを持ち帰りしてハーブ焼きにして食べますよ
キープ厳禁の釣り堀のときは持ち帰りはしませんが、へらじゃフライタックル
が使えませんからね

195:2013/09/16(月) 22:49:16.57 0 ID:
>>192
へらもフライの対象魚としてありかもしれんな。50オーバーもいることだし

194:2013/09/16(月) 22:47:13.53 P ID:
>>191
ホントの事を言うと浮き釣りばかりしてるわけではない!
へらでは遠投できないじゃないか! 理由はそういうことだ!

219:2013/09/17(火) 20:02:50.18 0 ID:
>>194
10mでは遠投とは言いません。

221:2013/09/17(火) 20:31:49.74 P ID:
>>219
10mでは遠投とは言わないね、浮きつけるとそのくらいの距離だけどね

237:2013/09/17(火) 23:51:24.17 0 ID:
>>221

238:2013/09/17(火) 23:54:21.85 0 ID:
>>236
>>221
はお前じゃないのか

239:2013/09/18(水) 00:03:11.97 P ID:
>>238
10mしかとは言っていない、言葉をよく理解するようにな
ま、おまえがおれよりはるかに下手だということはわかったけどな

240:2013/09/18(水) 00:11:27.12 0 ID:
>>239
>>1

245:2013/09/18(水) 00:35:06.78 0 ID:
>>239
とんち問答をやってるんじゃないんだけどな?
浮き浮き10mP助ちゃんには困ったもんだ。

196:2013/09/16(月) 22:52:16.92 0 ID:
食べるんだったらくさいニジマスよりハゼの方が数段うまいと思うが。
今はハゼのシーズンだし入漁料いらないしシモリ掛けでやれば楽しいぞ?

197:2013/09/16(月) 23:02:04.36 P ID:
>>196
ニジマスが臭いのは場所によりけりだ、場所は書かないが臭くて食べられない
ニジマスもたしかに居る、そういう場所は最後に全部リリースしているよ
美味いニジマスとハゼならニジマスのほうに軍配が上がる

198:2013/09/16(月) 23:04:39.23 0 ID:
>>196
揖斐長良川河口および木曽川河口の釣り その7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1328452140/

ここで大いに語ってくれw ここはフライのスレだ

203:2013/09/16(月) 23:29:43.50 0 ID:
>>198
脂鰭原理主義者でいらっしゃいますか

204:2013/09/16(月) 23:34:40.73 0 ID:
>>198
大遠投するならボラ、セイゴ
ダブルハンドでもしくは高番手でスズキ
繊細なアジ、メバル、ハゼ
ボーンやGTだってある世間は広いぞ。

205:2013/09/16(月) 23:50:18.76 0 ID:
>>204
金が腐るほどあったらダブハンでシーバスはやってみたい気がする

206:2013/09/16(月) 23:58:50.26 0 ID:
>>205
高い道具なんかいらない
ダブルハンドで10/11くらいが振れて、シューティングヘッドが飛ばせれば安物で十分。
特にソルトは錆びるしコンクリートにそのまま竿やリールを置くから傷だらけ
渓流の道具一式とそれほど値段は変わらない。

200:2013/09/16(月) 23:07:42.90 0 ID:
今は海なし県に住んでいるからフライをやってるが、海が近けりゃイソメを餌にウキ釣りしてた方が楽しいかも。
まぁ釣り堀で遠投して周りからの注目浴びるのが快感ならそれも個人の自由だがな。

201:2013/09/16(月) 23:13:17.80 P ID:
>>200
釣り堀で遠投すると白い目で見られるよ、注目どころの話じゃない
ほとんどが投げられない連中の寄せ集めだから、遠投はなるべくなら
しないほうがいいんだよ、おれがあえて浮き釣りしているのはそういう輩
のご機嫌取りみたいなもんだから

208:2013/09/17(火) 00:14:57.44 0 ID:
浜名湖あたりでキビレや黒鯛は難しいかな。

209:2013/09/17(火) 01:08:50.97 0 ID:
>>208
キビレは今が産卵期
黒鯛が産卵で接岸するのに対し、キビレは産卵になると沖へ姿を消す

212:2013/09/17(火) 08:46:13.68 O ID:
昨日のような大雨で、源流域のスレていない魚が流れ落ちて、
普段はスレまくりのメジャーポイントがリフレッシュされて爆釣しますた!
なんてこと、ありえますか?
教えやがれ下さい

218:2013/09/17(火) 19:14:20.26 0 ID:
>>212
新子は流されるけど成魚は流されないからね、ただ雨のリセット効果で
普段スレて釣れないポイントは爆釣ポイントになる可能性はある

222:2013/09/17(火) 20:48:05.45 0 ID:
もう鮎竿にティペットつけてキャストすればいいじゃん

225:2013/09/17(火) 21:29:37.73 P ID:
>>222
釣り堀でそんな冗談は通らないよ、タックルはフライまたはルアーだからね
延べ竿は使えないよ

226:2013/09/17(火) 21:50:20.35 0 ID:
テンカラはいいんだろ?

227:2013/09/17(火) 22:34:45.88 0 ID:
>>226
テンカラNGの所もあるわよ

230:2013/09/17(火) 23:11:33.04 0 ID:
# はnumber sign 日本語では 番号記号と呼ばれるのが一般的らしい。
映画「リバーランズ・スルーイット」では、「バニヤンバグ ナンバーツー」と言っているくだりがあるので、たぶん、英語なら普通にナンバーで良いのではなかろうか。
日本語では「#2] なら普通「2番」と呼ぶ

252:2013/09/18(水) 02:19:37.58 0 ID:
>>230
2chで初めてためになったよ。
ゴルフクラブでも針金でも#は使うね。
♯と#の違いまで理解した。

釣堀マーカーその2
ミッジニンフやミッジピューパなんかの釣りだと鮎の目印を良く使う。
これも空気抵抗が少なく遠投も出来、視認性もいい。殆どの古いFFだと知っていると思う。
キングやドライシェイク使えばぽっこり浮いてくる。
表層のミッジングやソフトハックルなんかには最適。
ミッジピューパの釣りで、よくあるCDCを使ったパターンより、CDCのないパターンで水面直下に
沈めて目印でアタリをとるほうが数倍釣れる。解禁当初に良くやる。これも釣堀で有効。
フェザントテイル、やヘアズイヤーならこの方法でいい。
釣堀のニジマスは沈下してくる物には良く反応する。
エッグとかトラウトガムはやったこと無いので知らん。

231:2013/09/17(火) 23:13:19.87 0 ID:
ストーンフライ

235:2013/09/17(火) 23:23:48.91 0 ID:
>>231
詳しい解説をお願いしまする。

233:2013/09/17(火) 23:15:19.96 P ID:
10月はおれにとっては正月みたいなもんだ、早く来~い来~い10月だ

234:2013/09/17(火) 23:21:08.15 0 ID:
>>233
浮き付けて10mしか投げられない初心者は、質問が無ければ黙っていてください。

236:2013/09/17(火) 23:26:04.14 P ID:
>>234
それはおまえのことだろwww 浮きつけて10mしか(ryなんて言った記憶は
ないしな
黙るのは貴様のほうだ

242:2013/09/18(水) 00:17:11.42 0 ID:
こないだ初めてインディケーターつけてニンフ投げてみたらものすごく投げにくくてしかも釣れないし数回であきらめました

あれは投げ方のコツとかあるのですか?

244:2013/09/18(水) 00:29:56.52 P ID:
>>242
管釣りでマーカージジイのキャスティングをしっかり目に焼きつけることだな
ゆっくりロッドを動かすことだね、ドライのつもりで早く動かすとリーダーが絡まる
だけだから

247:2013/09/18(水) 00:38:05.05 0 ID:
>>242
投げやすさ投げにくさってのはウキによって変わる。
色々買って試してみろ。

249:2013/09/18(水) 01:20:09.65 0 ID:
>>242
張り合わせタイプを試せ!
タナを変えるのは困難だけど、ドライ感覚で投げられるぞ。

259:2013/09/18(水) 10:41:45.46 0 ID:
EHCをマーカーにしてミッジを沈めるという釣りはよくある釣り方
ビーズピューパでも水面直下狙いのときはEHCをマーカーにする
のは有効な釣り方です

260:2013/09/18(水) 12:07:30.26 0 ID:
>>259
場所によってはトレーラーと見なされて禁止だね

261:2013/09/18(水) 12:59:48.18 0 ID:
>>260
へ?そんな場所あるの? それだったらマーカー釣りそのものが厳禁
になっちゃうけどね

299:2013/09/18(水) 20:25:39.37 0 ID:
>>260
↑はたぶんドローパーと見なされて…っと言いたかったと思う

263:2013/09/18(水) 13:07:13.81 0 ID:
>>259
管釣りではやったことないが河川では有効だな

262:2013/09/18(水) 13:01:41.07 0 ID:
トレーラーってルアーに毛鉤つけて引っ張る釣り方のことを差すんだけどね

294:2013/09/18(水) 19:48:15.22 0 ID:
>>262
ルアーにルアーつけたら・・・

スレチだった

295:2013/09/18(水) 19:50:49.34 0 ID:
>>294
トレーラーだな、言い逃れのできないトレーラーだよ

298:2013/09/18(水) 20:24:39.99 0 ID:
>>295
追い越し注意だな

268:2013/09/18(水) 14:44:22.85 0 ID:
棚取りとか…。いかにも初心者スレらしいネタだな。
マスは落ちてくるエサに反応する。複数の目印をつけたり、視認性のいいリーダーを使うのは
ラインの沈下速度の変化を見る役目もある。沈下途中でアタリがあればラインは止まるか浮き上がる。
浮力の強いマーカーではニンフが沈み切るまでアタリは取り辛い。
棚なんて頭の中でカウントダウンしてればそれでいい。

272:2013/09/18(水) 15:31:28.40 O ID:
>>268
みたいな釣り方は河川でやればって話だ

管理釣り場なら管理釣り場らしくやれっていうだけのこと

270:2013/09/18(水) 14:56:19.35 0 ID:
使った事ないが、それはどんなモノ?商品の写真はないの?
発泡スチロールじゃなくてスチールというからには金属製の中空素材?
タフそうなイメージがするな。

276:2013/09/18(水) 16:11:47.23 0 ID:
>>270
発泡スチールの方だと思う

280:2013/09/18(水) 16:53:26.93 0 ID:
フライより目印に飛びついてきそうだなw

281:2013/09/18(水) 17:24:47.15 0 ID:
>>280
現実にマーカー浮きに飛びついてきたり、目印に飛びついてくることは
よくある、肝心の鈎には食いつかないのでイライラしたことがあった

286:2013/09/18(水) 18:43:11.42 0 ID:
>>281
だよなw

おれもガキの頃
餌やってたとき思ったわ

288:2013/09/18(水) 18:50:15.59 0 ID:
ってか発泡スチールってなんだ??

292:2013/09/18(水) 19:14:37.11 0 ID:
>>288
こいつ嫌なやつだなw

293:2013/09/18(水) 19:25:06.81 0 ID:
>>292
発泡スチールの人ですか?

297:2013/09/18(水) 20:24:13.74 0 ID:
同じ用途でも超イカシた舶来品を使うのが面白いんだよ
欧州車、Mac、iPhone
だから品質厨のおっさんはモテないのよね

300:2013/09/18(水) 20:30:13.12 0 ID:
>>297
甚平にサンダルでE350乗ってイブニングやりますが

301:2013/09/18(水) 20:55:19.80 0 ID:
管理釣り場だとジャージでやることもあるけどな

302:2013/09/18(水) 21:07:15.73 0 ID:
>>301
自然に溶け込む緑のジャージ
袖には飛行機雲を連想させる3本の線
胸には出身校のブランドネーム
最高じゃないっすか。

303:2013/09/18(水) 21:11:27.31 0 ID:
>>302
そんなジャージいまどき見んわwww

305:2013/09/18(水) 21:48:11.64 0 ID:
>>303
俺の彼女は赤い三本線のジャージの背中に布縫い付けて坂田ってマジックで書いてるぞ

308:2013/09/18(水) 22:25:58.67 0 ID:
>>305
それ。。。カチューシャにツノ付いてない?

309:2013/09/18(水) 22:29:21.87 0 ID:
>>308
いや、元ネタがわからんがついてない

307:2013/09/18(水) 22:25:27.62 0 ID:
管釣へ行く時、ヘラウキ使ってるヤツを探すのが楽しみになってきた。
どの程度の腕前なのかじっくり観察してやろう

311:2013/09/18(水) 22:51:38.32 0 ID:
>>307
某管理釣り場にはいると聞いたことがある、一度おれも拝見させてほしい
と思っている
足元で釣りになる場所なら使えそうだが、ある程度投げないといけない
場所でどうやって投げるのか見てみたい

310:2013/09/18(水) 22:49:30.08 0 ID:
9ft #6ロッド DT6Fでスネークロールの練習してきました
動画では簡単そうにみえたけど実際やってみると全く飛びませんでした
これはタックルそのものをなんとかしないと到底無理という気がしました

3万円以内でスネークロールが習得できそうなタックルのセットはどんな組み合わせにしたらようですか? 予算足りないなら最低予算でどれくらいですか?

312:2013/09/18(水) 23:09:30.59 0 ID:
>>310
ラインが軽い、#6の竿でWF8にすれば飛ぶが、オーバーヘッドは竿が折れるのでダメ

313:2013/09/18(水) 23:10:11.48 0 ID:
>>310
そのセットアップで全く飛ばない様ならもう止めたほうがいい。
諦めて餌釣りでもやりなさいね、いい子だからwww

317:2013/09/18(水) 23:40:32.76 0 ID:
>>310
前に書いたとおりスペイ系(アンカーを使ってキャストするもの)をするのであればダブハンがやりやすい。
しかし普段からシングルハンドを使っていてスペイはバックスペースがない時使うというなら今のロッドでも良いと思う。
ラインはこのあたりでどうだろうか?
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2353664&kotohaco=1
私の例だが、人並みにシングルハンドスペイができるまで週1くらいのキャス練で3ヶ月かかった。
誰にも教わらず独学だった為時間がかかったのかもしれないが、簡単じゃない事は理解できる。焦らず頑張ってくれ

320:2013/09/18(水) 23:44:57.50 0 ID:
>>317
このラインなら良いと思う。ポリリーダーがあるともっと良いかな。

331:2013/09/19(木) 09:10:04.07 0 ID:
>>310
See it, just for your reference.

314:2013/09/18(水) 23:21:40.11 0 ID:
アホか
全く飛ばないというのは普通にオーバーヘッドてフォルスキャストして飛ばすのと比べてって意味な?
少しは行間読め

でなんの話だっけ
あ、なるほどとりあえずはWFのフライラインとリールを買ってみればいいのですね
ありがとうございます

315:2013/09/18(水) 23:28:46.13 0 ID:
>>314
リールはそのままでいいだろう
重さ的に合うのは25mのDT9を半分に切った12.5mあたり。
ランニングは好きにする。

316:2013/09/18(水) 23:31:34.95 0 ID:
ありがとうです
切ったりするのは難易度が高いなぁ
あとよく調べてみたら
キャップス(Caps)
コンボキット パスポート3
なのでWF6Fを使っていることに気がつきました

318:2013/09/18(水) 23:40:41.87 0 ID:
>>316
お前みたいな品性下劣なのはフライなんてやらない方がイイな(笑)
投網とか毒流しなんかが良くにあいそうだなwww

319:2013/09/18(水) 23:42:23.80 0 ID:
>>316
WF6?WF8じゃなきゃ

321:2013/09/18(水) 23:45:48.39 0 ID:
>>316
まあ、コイツは何やってもこんな調子でグダグダな人生送ってるんだろうな(笑)
なるべく速く土に還って下さいまし♪www

323:2013/09/19(木) 00:12:33.38 0 ID:
>>321
お前嫌なやつだなw

332:2013/09/19(木) 09:19:50.40 O ID:
取説によれば
ウェーディングシューズは釣行後に水洗いして風通しのよい場所に保管となっていますが、
毎回これが面倒でなりません。
兄貴たちはシューズのメンテをどうしてるんですか?

333:2013/09/19(木) 10:01:11.02 0 ID:
>>332
やってるよ
やらないと臭くなっちゃうからね
ウェーディングシューズは乾きが遅いからどうしても完全に乾かなかったりして
臭いがきつくなったら煮沸もたまーにするよ

334:2013/09/19(木) 10:56:18.40 O ID:
>>333
やっぱりやるんですね。
釣りから帰ると体がクタクタで何もやる気がしないのです。
でも頑張ってメンテします。

レスありがとうございました。

341:2013/09/19(木) 19:57:35.76 O ID:
普通タックル全部と一緒に風呂に入るよな?

342:2013/09/19(木) 20:00:15.89 0 ID:
>>341
電話も持って入れ

346:2013/09/19(木) 20:41:19.42 0 ID:
ウェーダーの最大の問題点はう○こしたくなったとき、まさに生き地獄だ

347:2013/09/19(木) 20:46:14.63 0 ID:
>>346
多い日も安心だよ
絶対にこぼさないから

348:2013/09/19(木) 21:06:19.11 0 ID:
>>347
間違って出しちゃうともうどうすることもできなくなるぞ

353:2013/09/19(木) 21:46:18.10 0 ID:
>>348
いや、だから漏れないだろ

349:2013/09/19(木) 21:12:54.31 O ID:
>344
いやあ、おれとしては本当に思ってることをただそのまま書いてるだけなんだが
おれが変とか立て続けに二回も続くと少しへこむわー

なんか教えたい。最近、ニンフがひっくり返しに流れないように巻けるコツを覚えたんだけど
これとかネタにどうかな?

350:2013/09/19(木) 21:28:34.55 0 ID:
>>349
タイイングスレへ

354:2013/09/19(木) 21:47:50.86 0 ID:
チェストハイで餃子のオナラしたら最悪だよね

356:2013/09/19(木) 21:51:31.58 0 ID:
>>354
そういう時は前かがみでゆっくりと水没するんだ
そしたら水圧で毒ガスが背中側から抜ける

360:2013/09/20(金) 18:20:19.16 0 ID:
韓国語に聞こえる。日本語でお願い。

363:2013/09/20(金) 20:57:13.46 0 ID:
>>360
まごうことなき韓国語だろ

361:2013/09/20(金) 18:42:54.89 0 ID:
釣り上がり用でエルクヘアカディスに代わる使いやすいハリ教えて

362:2013/09/20(金) 18:52:18.17 0 ID:
>>361
グレー系のパラシュート#14をよく使うけど
川によって効果の差はでかいよ
EHCほどどこでも使えるフライは無いね

368:2013/09/21(土) 07:30:23.13 0 ID:
>>362
>>364-367
ありがとうでありんす

364:2013/09/20(金) 22:37:58.46 0 ID:
>>361
クイルボディパラシュート

366:2013/09/21(土) 04:44:58.05 0 ID:
>>361
ハンピーの#14なんかがヘチポン!

369:2013/09/21(土) 08:33:52.53 0 ID:
あーぁ 渓流は禁漁か… 兄さんがたはやっぱ管釣り?

370:2013/09/21(土) 08:47:44.93 0 ID:
>>369
キャス練で午後から様子見てくるかな

376:2013/09/21(土) 19:04:07.60 0 ID:
だから、検事さんもメチャクチャだと言ってるじゃないの

387:2013/09/21(土) 23:36:44.81 0 ID:
フライが衰退しているのはこれまでの日本でのフライの歴史に原因
がある、それを根本から見直さないとさらに衰退していく
今の年寄りフライマンが早くお亡くなりにならないと何も変わらない

390:2013/09/22(日) 01:52:01.16 0 ID:
>>387
呼んだか ?

398:2013/09/23(月) 02:35:29.85 0 ID:
>>387
スマホでゲームやって1日終えるやつが
増えたからだろう。

399:2013/09/23(月) 06:13:32.97 0 ID:
>>398
オレは釣り好きのゲーマーだけど
ゲームはゲーム機が一番だと思う

388:2013/09/22(日) 00:13:28.36 0 ID:
オイカワ・セットもっと売っていけばいいのに

389:2013/09/22(日) 00:18:15.30 0 ID:
>>388
いくらでもあるだろ

402:2013/09/23(月) 14:41:59.19 0 ID:
皆さんランディングネットはどこにつけてますか?
背中にマグネットで付けていたらなくしてしまったので
他にいい方法ありませんかね

407:2013/09/23(月) 19:32:41.20 0 ID:
>>402
腰にぶら下げてる

背中にするのは嫌いだな

ベストも嫌いだからボディバッグだ

414:2013/09/24(火) 00:32:09.84 0 ID:
>>402
外国のなんとかスミスとかいうメーカーがネットホルスターっての出してる
結構おすすめ
あと、プロックスがネット用のフック出してるな
湖とかで機能性重視の大きめのラバーネット使うときはおすすめ

418:2013/09/24(火) 07:26:54.42 0 ID:
>>402
源流笹やぶ漕ぎ中にC&Fので2回落として悟ったわ
コードも外れることがある
25cmの魚にネットいらねぇ
あとマグネットこの用途に向いてねぇ

ネット使わなくなって分かったこと
魚を釣っているそのものの時間が長くなって楽しい
やぶ漕ぎ超快適
一つ上のティペットにした結果フライロストが減った

404:2013/09/23(月) 15:51:32.16 0 ID:
磁石に加えて、らせんコードでベストに付けとくんだよ

405:2013/09/23(月) 17:04:27.75 0 ID:
>>404
100均のあれ使えるよね

408:2013/09/23(月) 20:54:28.93 0 ID:
管釣りでボガグリップ使ってる人がいた。その発想に驚いた。

412:2013/09/23(月) 22:05:18.29 0 ID:
>>408
小物はリリーサー
大物記念撮影はフィッシュグリップ使ってるよ?

417:2013/09/24(火) 07:13:02.95 0 ID:
てんていハッキリ言いすぎワロタww

421:2013/09/24(火) 10:34:31.97 0 ID:
>>417
杉兄かと思った

422:2013/09/24(火) 18:35:59.91 O ID:
>>421
Dr.杉ちゃん?懐かしいww
特大ウィップフィニッシャーに俺爆笑

419:2013/09/24(火) 07:41:45.68 0 ID:
管釣りならラバーネットがダントツ一番
次がリリーサー(下手な人が使うと口を大きく傷つける、大きな魚だと使いにくい)
水に付けた手も魚にやさしい、しかし店員は嫌がる。
フィッシュグリップは掴んだ部分に魚の体重が掛かって、その部位の組織が潰される。
抜きあげて地面でバタバタさせるのも良くない。グローブで触るのもダメ。
ヌルを剥ぎ取ってしまう。
ラバーネットで水に付けた手で針を外すのが実用的で、魚へのダメージがもっとも少ない。

426:2013/09/24(火) 21:10:17.69 0 ID:
>>419
ときどきアゴが大きく変形したニジマスを見かけるが、リリーサーが原因
だったんだな
そこまで魚が嫌いなのなら釣りなんかしなきゃいいのにね

427:2013/09/24(火) 21:24:06.00 O ID:
>>426
おいっ!そこは今でしょ!って言ってくれるやさしさがあって然るべきはじゃないのか!?

420:2013/09/24(火) 08:23:47.81 0 ID:
ネットは背中に下げてるけど臭くなるから使いません。

423:2013/09/24(火) 20:44:13.97 0 ID:
てんていは世を忍ぶ仮の姿だ。その実態は!?

これでしょ~っ!

424:2013/09/24(火) 20:51:50.84 0 ID:
>>423
ぶっちゃけどうでもいい

431:2013/09/24(火) 22:05:44.38 0 ID:
ただの飾りですから使いません
使えばくさくなるでしょ?手染めのクレモナも色落ちしそうで

441:2013/09/24(火) 23:36:36.58 0 ID:
>>431
偉いひとにはそれが…

436:2013/09/24(火) 22:41:38.49 0 ID:
魚の腹を片手で持ちあげて笑顔で記念撮影してる奴がいるが
あれってダメージでかいんだよな

437:2013/09/24(火) 22:47:01.72 0 ID:
>>436
腹を片手で持ちあげられるような大きさならダメージなんて気にする
ほどじゃない
マグロの稚魚じゃないんだからさ
トラウトは人間が触ったくらいでどうこうはない

440:2013/09/24(火) 23:03:15.00 0 ID:
>>437
栃木県水産試験場でC&Rにおける魚のダメージの研究があった
意外と鱒は強いみたいな結果が出てたな…
ただしカエシのある針がかかったままの魚は高確率で○にいたるらしい

445:2013/09/25(水) 01:45:33.57 0 ID:
>>440
川魚は触ったくらいじゃ○にはせん、触って○ぬのは海の魚の特定種の稚魚くらい
なもんだ

446:2013/09/25(水) 17:58:23.19 0 ID:
白身の魚は、寄せる時に時間かけると酸欠でリリース後数日やったか一週間で半分以上○ぬって聞いたぞ。

448:2013/09/25(水) 19:08:42.58 0 ID:
>>446
そう思うのなら、釣った魚を責任もって持ち帰って食べればいい

455:2013/09/26(木) 06:40:20.48 0 ID:
>>446
ただのキープ派のトンデモ理論だと思うぞそれ

447:2013/09/25(水) 18:02:17.30 0 ID:
岐阜県河川環境研究所によれば
魚増やしたかったら、禁漁後に親魚放流が一番効果あるみたいね。

449:2013/09/25(水) 19:10:52.41 0 ID:
>>447
発眼卵放流が一番効果がある、親魚放流は天然をどこかで採取しないと
できないから大変だと思う
発眼卵放流は実施している河川もあって当然禁網区に指定されている

450:2013/09/25(水) 19:23:37.52 0 ID:
ウグイを力いっぱい川面に叩きつけたらさすがに○んだけどなwwww

452:2013/09/25(水) 20:18:09.63 0 ID:
>>450
テンカラかよw

456:2013/09/26(木) 12:19:59.27 0 ID:
キープ派が増えないとフライは今以上に衰退するよ

457:2013/09/26(木) 20:12:36.46 0 ID:
>>456
何でか1グレインも分からん。どういうこと?

458:2013/09/26(木) 20:18:59.02 0 ID:
>>457
わからんほうがいいと思う、日本のフライはフライ=リリースでスタート
しているしその流れは今後も変わることはないから

459:2013/09/26(木) 20:29:38.22 0 ID:
>>458
そうだな、別にまったく煽るつもりも無いんだが、勝手にそう思い込む人も
いるかもしれないからな

463:2013/09/26(木) 21:45:24.03 0 ID:
無駄な発想だね
魚を食べたい人は、海のルアーに移るからね

渓流魚なんてそれほど美味いもんじゃないし、量も知れてる

464:2013/09/26(木) 21:55:49.33 0 ID:
>>463
それはおまえの理屈だw
世の中みんながおまえのような奴ならいいんだけどね、魚食べたい奴は
餌釣りに走るんだよ、海釣りでも川釣りでも餌釣りに走る
海のルアーは魚を食べない奴の釣りだよ
無駄な発想と言いたくなる気持ちはよーーくわかるが、現実離れしてる
海のルアー=魚食べるって発想は海釣りルアーマンに対する冒涜でもある
虚言は慎め!

467:2013/09/26(木) 22:06:52.80 0 ID:
釣り人口は増えているのにフライだけが衰退しているのは間違った価値観
が根付いたのが原因であることは否めない
もうそろそろ見直す時期が来ているのだが頭の固い老人どもが頑なに
古い慣習を守ろうとしているからな

470:2013/09/26(木) 22:34:24.42 0 ID:
>>467
フライ=リリースの概念を守り通さないとアイデンティティーが崩壊するから
善悪に関係なく○ぬまで守り続けるしかない
それがコテコテのフライマン

471:2013/09/26(木) 22:35:24.81 0 ID:
今晩も病気の人が暴れてるな

年に1、2匹キープするから味は知ってるよ
本流ヤマメは旨いと思うけどね、渓流魚はそれほど美味いとは思えん

シーバスとか黒鯛は美味くないからリリースするだけ
エギングとかジギングしてる奴でリリースする人は1%もいないよ

473:2013/09/26(木) 23:09:18.18 0 ID:
>>471
セイゴは美味しいよ、昔海沿いの工場に勤務してたときに
忘年会で課長が釣ってきたセイゴを刺身で食べたことがある
けど美味かったね

475:2013/09/26(木) 23:26:35.09 0 ID:
>>471
渓流の成魚は正直不味い、逃がすに限る
釣り堀のよく肥えたニジマスのほうがまだ食えるので持ち帰りおkの
釣り堀は持ち帰ることにしているよ、天然はポイしています

474:2013/09/26(木) 23:11:11.08 0 ID:
冬のセイゴが美味いとか、どんだけ味盲なんだよ

476:2013/09/26(木) 23:28:42.66 0 ID:
味覚大丈夫か

477:2013/09/26(木) 23:33:18.42 0 ID:
>>476
天然の成魚なんて不味いよ、釣り堀は場所によるから不味いニジマスは
持って帰らないことにしている

484:2013/09/27(金) 00:18:51.03 0 ID:
川で美味しいと思う魚
ニジマス>はぜ>わかさぎ>うなぎ>なまず>あまご、やまめ>>>>>>>>>>>いわな>あゆ

486:2013/09/27(金) 01:11:59.67 0 ID:
>>484
あゆは場所によってはトップにしてもいいが大半はゴミ同然の糞魚
だからな、あんなのを喜んで持ち帰る奴は魚乞食だと思う

485:2013/09/27(金) 01:07:07.32 0 ID:
信濃ユキマスはニジマスとは別種のポーランド原産のトラウトだよん
長野名物なのは信州サーモンと双璧だよん
ニジマスもトラウトサーモンにして放流してくれればおいしいんだけどね
以前トラウトサーモン入れてた釣り堀があったが今は入れなくなったな

492:2013/09/27(金) 08:43:09.31 0 ID:
>>485

488:2013/09/27(金) 05:23:58.30 0 ID:
トラウトサーモンw
いつも思うけどどこのバカがつけた名前なんだろうw

493:2013/09/27(金) 10:33:00.68 0 ID:
>>488
食品販売業者だと思う、輸入チリ産ニジマスをトラウトサーモンなる
珍名で売っているからね

496:2013/09/27(金) 19:40:32.11 0 ID:
消費者の食への信頼にヒビ スーパーの生鮭 実際はニジマス 京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130913-00000002-san-l26

500:2013/09/27(金) 21:23:54.48 0 ID:
>>496
生鮭の方が単価高いってか。一本1,000円なのに?
だったら回転寿司のサーモンの原価は相当なボリだな

497:2013/09/27(金) 19:52:27.17 0 ID:
ヤマメとかイワナでも海に行って帰ってくれば学術的にはシャケなの?ヤマメとかイワナでも

498:2013/09/27(金) 19:53:51.55 0 ID:
>>497
ヤマメは海へ下って帰ってこれば立派なサクラマスだからな
岩魚は海へ下って帰ってきても岩魚だろ?

518:2013/09/28(土) 08:28:00.06 0 ID:
>>497
科までの分類なら、陸封型のイワナヤマメも海を泳いでいるサクラマスも
紅鮭もカラフトマスも全てサケです。

499:2013/09/27(金) 19:55:46.25 0 ID:
アメマスだよ

516:2013/09/28(土) 03:20:49.13 0 ID:
>>499
岩魚類は海にいても岩魚だよ
アメマス→降海個体アメマス別称で海アメ
オショロコマ→降海個体オショロコマ
ヤマメ→降海個体サクラマス、河川残留サクラマス
アマゴ→降海個体サツキマス、河川残留サツキマス
ヤマメやアマゴがスモルト(銀化)して海に降りればサクラマスやサツキマスに変化し
海に下りる途中やーめた、この淵でいいもんという場合、河川残留~春になって戻り~
となる。
    

520:2013/09/28(土) 08:49:07.65 0 ID:
>>516
オショロは海に降りたらドリーバーデンかと?
それにイワナとアメは白斑の大きさが黒目より大きいかどうかで
区別するのが一般的だし

君の言う通りにアメを岩魚と呼んで、だ、
「40cmの小さいのから60cmまで『岩魚』がぼっこぼこ釣れたわぁ」とか
周りに言ったものなら、ドンビキされて白い目で見られてしまうよ

502:2013/09/27(金) 21:54:59.21 O ID:
切り身の色見りゃ一発で分かる。

503:2013/09/27(金) 23:06:19.87 0 ID:
>>502
色がかなり違うからな

505:2013/09/27(金) 23:52:48.47 0 ID:
フライ一度も投げたことない初心者で、ただなんとなく始めてみたいんですが何買えばいいの?
テンプレみたいなのあれば読むんですが見つからなくて

釣り暦はほぼ海専門です。管理釣り場からはじめ様と思っていますが、ロッドとリールと完成品フライセットって感じでしょうか?
値段もどの程度が無難なのかとか国産メーカーよか海外のが多い印象なんですが、海外のがいいの?

506:2013/09/27(金) 23:57:36.75 0 ID:
>>505
ここで訊かずにショップのおやじに訊いたほうが早い
安く済ませるつもりならタックルベリーに行ったほうがいい
タックルベリーでも初心者相手のアドバイスならできる

510:2013/09/28(土) 00:24:09.26 0 ID:
>>505
セットも良いけど

最初から良いやつ買ったほうがいいと思うよ!
どうせ欲しくなるからw

517:2013/09/28(土) 05:09:40.22 0 ID:
>>505
Amazonにこれが売ってある
ツインモーション・フライタックルセット(リール2個、ライン2本つき) ライン#3シリーズ(ラインカラー:オレンジ)

これは全部セットになってるのでいきなり始められるのでおすすめ

ショップへ行くと高いの勧められるから最初はやめとけ

509:2013/09/28(土) 00:24:02.26 0 ID:
ありがとう、ちょっとぐぐってみます。近所の上州屋も亀屋もタックルベリーも今日見に行ったんですが、
トラウトコーナーがルアーしかなくて、まえあったと思ったフライコーナーが全部なくなってた。
モンベルとかには置いてあるんですが、やっぱ釣具屋で聞くべきだよね?管理釣り場でレンタルとかで振ってみようかな

511:2013/09/28(土) 00:27:25.91 0 ID:
>>509
地元のフライショップ調べて行ってみれば?
上州屋は店舗ごとの差があるよね

wildー1とか店員がやっている人が多いから教えてくれるよ

512:2013/09/28(土) 00:33:01.29 0 ID:
明日仕事で台場に行くから新しくできたワイルドワンに行って見ます。ありがとー

521:2013/09/28(土) 09:13:56.35 0 ID:
>>512
お台場のワイルドワンはフライ用品充実してたし、低価格帯も揃ってたから色々と聞いてみ。

524:2013/09/28(土) 17:37:44.05 0 ID:
ラウンドワンで聞いてきてダイワのシルフを買おうと言うところまできたんですが、
F-834 とF-865の選択で店員さんいわく、どっちでも平気って言われたんですがどう思います?
(試す場所はフィッシュオン鹿留でストリークもポンドもどっちもあるので無難なの選びたいと聞いたんですが)

オールマイティーに使うのなら堅いほう選んだほうがいいのがセオリーですよね?

527:2013/09/28(土) 18:21:44.13 0 ID:
>>524
はじめてフライロッド振るなら間違いなく865がいいと思うよ

542:2013/09/28(土) 21:58:23.46 0 ID:
>>524
どっちでもいいけど、俺なら834を勧める。

546:2013/09/28(土) 22:11:04.01 0 ID:
>>542
だな

525:2013/09/28(土) 17:37:47.94 0 ID:
海アメは鮭のように美味しいのでしょうか?

529:2013/09/28(土) 19:32:05.38 0 ID:
>>525
普通に美味しかったよ。鮭鱒類では白鮭の鮭児、海サクラは特に美味しかった。
鮭児とか海サクラは大きなスーパーで時期になれば売っているから食べてごらん。
白鮭でも婚姻色が出た魚はブナとかほっちゃりとか言って商品価値の無い魚になってしまう。

530:2013/09/28(土) 19:45:34.69 0 ID:
>>529
海雨食べてみたくなったフライ以外で釣る方法ないのかな?
フライで持ち帰りはさすがに顰蹙ものだからな

531:2013/09/28(土) 20:00:42.70 0 ID:
>>530
俺、フライで普通に持ち帰って旅館で料理してもらったけど?
海アメ釣りは圧倒的にルアーが多いよ

532:2013/09/28(土) 20:33:52.15 0 ID:
>>530
道東や道南では確か鮭の稚魚やサクラマスを捕食するから厄介者扱いされてたような。
大手を振って堂々と持ち帰ればいいよ。食べられるぶんだけ。

535:2013/09/28(土) 20:57:28.16 0 ID:
営業努力でアメマスの商品価値を高めてくれればいいと思う
アメマスがそんなに余っているのならチリ産のトラウトサーモンと
称するニジマスなんかよりアメマスをスーパーに並べてほしい

537:2013/09/28(土) 21:12:05.36 0 ID:
>>535
商品価値が上がると規制対象になるんだよ

今は商品価値が無いから自由にいつでも釣ることができる

539:2013/09/28(土) 21:31:57.70 0 ID:
>>537
鮭より海雨目玉にしていったほうがいいと思うんだけどね
内地の人間にとっては物珍しいし北海道までわざわざ行くのも
なんだかなあって感じだし

552:2013/09/29(日) 01:10:17.80 0 ID:
5番ロッドを初心者にすすめるやつがいるが俺はカンツリだろうが3番ロッドくらいが最初はよいと思う
確かに5番の方が若干キャストのメカニズムを体感するのに有利だが、5番ロッドって初心者にとって最も釣りやすく最初のターゲットとして適しているオイカワ・カワムツ・ブルーギルを釣るにはかなりオーバーサイズで使えないからね
それらは関東なら多摩川とか、その他の都市でも大抵の河川やブラックバス生息地で比較的簡単にフライで釣ることができるから初心者におすすめ
いきなりカンツリや渓流に行ってしまうと釣れない日々が下手すると何年も続いて心が折れてやめてしますリスクがある
そこはオイカワ・カワムツ・ブルーギルなら魚がいる場所さえ誰かに教えてもらえば初心者でも初日から釣り上げることが可能
そしてそれを楽しく釣るのに適しているのが3番以下のタックルになる
3番タックルは将来渓流デビューするときにもちょうどよいサイズだしね

俺はまず3番タックルを買っていきなり自然渓流からスタートして2年間釣れなかったが、近場の河川やブラックバスで有名な萩尾溜池でオイカワ・カワムツ・ブルーギルを狙ってみるといきなり初日から釣れて楽しさを覚えた
そのうち遠投したくなって6番タックルもそろえたが、最初に3番タックルで正解だったよ
最近の初心者向けの3番タックルセットはキャストを覚えるのに全く問題ないよ

554:2013/09/29(日) 01:29:51.44 0 ID:
>>552
管釣りで釣れない日々が何年も続くって、
それはオイカワとかも無理だろ

559:2013/09/29(日) 01:52:01.04 0 ID:
どっち買うにしても
もう一本買うだろ

オクでもベリーでも安いのあるんだし

561:2013/09/29(日) 01:54:20.62 0 ID:
>>559
5番で始めたけど4番買っちゃったから、5番買ったらもう一本
になっちゃうね
初めから4番買えばもう一本にはならずに済むと思う

570:2013/09/29(日) 03:26:41.06 0 ID:
>>561
おれも4番かな
渓流メインだから

店員のオススメでケンクラフトのセット買って失敗したの思い出したわ

千夜釣行に洗脳されたんだよなー

563:2013/09/29(日) 02:07:56.63 0 ID:
ハエを簡単に釣るには#22以下の極小フライを使って4-5cmくらいのを釣るのが一番簡単
んでそのサイズだと5番タックルじゃ釣れないよ
最大で3番タックルが限界
10cmクラスのハエになると今度は警戒心がヤマメ並みに強くて初心者ではフライでは釣りきれない

したがって初心者が最も手軽に最初の1匹目を釣るには3番タックルが最適と言える

5番タックルって中途半端でしょ
飛ばすなら6番タックル以上はほしい
飛ばす必要ない多くの人にとっては一生3番タックルのみでいい

今の初心者向け3番タックルセットはどれもキャストしやすいようになってるよ

565:2013/09/29(日) 02:39:53.46 0 ID:
>>563
場所がストリームじゃなくてプールだね、プールの10cmオイカワは
警戒心強くて無理かもしれないね
ストリームの10cmオイカワは割と簡単に釣れるし5番で十分だよ
鈎もミッジじゃなくてEHCかアイのとこにグリズリーぱらっと巻いたの
で間にあうからね
渓流やるんならストリームでオイカワ釣るほうが後々ためになるよ
似たような川相を渓流で探してそこを叩けばハエクラスのチビトラウト
が釣れるから

568:2013/09/29(日) 02:51:49.02 0 ID:
渓流しかやるつもりがないのなら初めから3番を推奨する
非常に釣りにくいプールのハエ釣りから初めてとことん苦しんだら
いいと思う、その苦い経験が渓流で活きてくると思うから
私のように手っ取り早くやりたいのなら5番買って管理釣り場で
ニジマス相手にしたほうがいいと思うよ、渓流始める前に下流の
ストリームでオイカワ相手に練習してから渓流行けばハエクラスの
チビトラウトは意図も簡単に釣れてしまうから
難しい方法から始めるか簡単なほうから始めるかはやる人の自由
だけど渓流を極めたい人は難しい方法から入ったほうがどっぷり
渓流に浸かれると思う

572:2013/09/29(日) 06:55:57.07 0 ID:
>>568
>非常に釣りにくいプールのハエ釣りから初めてとことん苦しんだらいいと思う、

それ、万年初心者になりやすい考えだと思うぞ
一気に難しい釣りをやっても釣れないし、釣れなかった経験がいくらあってもだめだ
自信のある方法をどんどん作っていかないと、渋い状況で粘れない

そんなこんなで数年も経てば、
知識ばっかり、道具ばっかり、自信がないから粘れない、と3拍子揃った
釣り下手なおっさんの一丁上がりって訳よ

581:2013/09/29(日) 12:27:31.21 0 ID:
>>572
フライの世界は実は知識ばっかり、道具ばっかり、自信がないから粘れない、と3拍子揃った
釣り下手なおっさんが圧倒的に多いの現実
最初に釣りやすい方法で自信をつけていかなかったからだと思う

579:2013/09/29(日) 12:23:06.89 0 ID:
>>572
>>568
を最初から最後まで嫁!書いてる人は簡単な方法のほうを
推奨しているではないか?

589:2013/09/29(日) 19:15:31.43 0 ID:
>>579
おっとホントだw4行目に書いてあった
俺って3行しか脳が記憶できないのよねんwwwごめん
>>568

573:2013/09/29(日) 07:09:18.80 0 ID:
質問者本人は管釣りからはじめたいみたいだし
渓流の話もないし全くはじめてみたいだから5番でFA

582:2013/09/29(日) 12:29:08.49 0 ID:
>>573
5番がファイナルアンサーだろうね

574:2013/09/29(日) 08:48:43.26 0 ID:
オイカワの警戒心が強くてなかなか釣れないってどこに住んでるんだよ
あんなもんサビキみたいな毛バリ仕掛けでボンボン釣れるわ
やった事ないか?ウキとウキの間に毛バリがいっぱいついてる日本のフライ
大物狙いで中流で釣ってる時もアホみたいに食ってくるからオイカワとの戦いみたいになるわ

575:2013/09/29(日) 09:58:11.14 0 ID:
>>574
蚊バリ釣りでしょ

ダウンクロス気味にポジションとって
扇状に引いて毛鉤を足下まで毛鉤を流す

ガキの頃にヤマメとかハヤ釣れたな

576:2013/09/29(日) 10:04:35.18 0 ID:
>>575
それそれ

580:2013/09/29(日) 12:24:53.28 0 ID:
>>574
蚊針流しはストリームの話ね、プールは蚊針利かないから

577:2013/09/29(日) 10:21:49.88 0 ID:
今も郊外のホームセンターとかに仕掛け売ってるな

583:2013/09/29(日) 12:42:57.12 0 ID:
>>577
普通に釣り具屋においてある、500円くらいのセットだと思ったが

585:2013/09/29(日) 12:50:53.70 0 ID:
>>583
ダイソー

586:2013/09/29(日) 13:07:43.37 0 ID:
>>585
ダイソーだと100円か?いいな
フライタックルを使うのならリーダーに仕掛け部分だけドッキング
っていう反則技もあるけどね

590:2013/09/29(日) 19:40:19.15 0 ID:
オイカワにランディングネットっているんですかね?

591:2013/09/29(日) 20:30:10.13 0 ID:
>>590
使ったほうがフライフィッシングっていう気分は満喫できると思うぞ
魚の取り込みの練習にはなるかもしれんな
わざとランディングさせてとかね、ランディング中に魚が○んじゃう
可能性もあるけどね

592:2013/09/29(日) 20:34:13.43 0 ID:
オイカワこそボガグリップ

594:2013/09/30(月) 01:01:01.21 0 ID:
>>592
口に入らんわ

593:2013/09/29(日) 20:36:14.62 0 ID:
オイカワにネット持って行く人は写真撮影用だよ。

598:2013/09/30(月) 19:48:49.84 P ID:
やっと9月が終わって明日から待望の10月か
私にとっては本格的なトラウトシーズンの到来
今週はまだ暑さが残りそうなので来週くらいから始動したいね

599:2013/09/30(月) 20:26:46.67 0 ID:
>>598
ここは初心者の質問スレだバカ
日記はよそでやれ

605:2013/10/01(火) 00:32:41.22 P ID:
>>599
みんな日記みたいなもんだろw

600:2013/09/30(月) 20:46:45.88 0 ID:
板違いかもしれないですが質問させてください
当方学生の身分でお金ないので車ではなくオフロードバイクを所持してます
地元は横須賀だったので昔はチャリンコに荷物いっぱい積んで釣りいってたのですが、最近ふとまた始めたくなりました
現在足立区という海から遠いところに住んでるのですが、食べれる魚が釣れるところは近場にあるでしょうか?
道具は万能竿とウキとタナと餌さえあれば魚なんてなんでも釣れると思ってる初心者です。
海と山から遠いと釣りゲームで我慢してスーパーで魚を買うしかないのでしょうか

601:2013/09/30(月) 20:54:27.31 0 ID:
>>600
今ならアオイソメ買って江戸川河口にいけばハゼが入れ食い
天ぷらでうまい

そしてスレ違いな

602:2013/09/30(月) 21:01:59.25 0 ID:
>>601
スレ違いなのに回答ありがとうございます。そこらへんならバイクでいけそうなので貧乏道具で頑張ってきます。


スレ汚し失礼しました

606:2013/10/01(火) 00:38:16.22 0 ID:
>>601
木曽川河口付近でも誤解か青イソメでハゼが爆釣だよ
土地の人によればハゼならミミズで十分とのこと

614:2013/10/05(土) 22:57:04.18 0 ID:
まあ割と哀れでイタい書き込みだな
しかし転載して晒す程でもないだろうよ

616:2013/10/05(土) 23:43:29.82 0 ID:
この住人は教養が低すぎるからローズマリーとかオレガノとか
言われてもピンと来ないだろうね

618:2013/10/05(土) 23:49:02.71 0 ID:
>>616
ローズマリーはお茶にして飲むのが定番(ハーブティー)だが
魚の下処理に使うってことは知らない人が多いと思うよ

620:2013/10/05(土) 23:51:32.71 0 ID:
魚を生で食べたり活き造りにしてテーブル上でピクピクと痙攣する魚を突きながら食べるのってのは
西洋人にとって野蛮を通り越して変態らしいんだが、冷静に考えてみればその通りだと思うぞ
俺は大好きだけど、活造りとか

621:2013/10/06(日) 00:03:51.07 0 ID:
>>620
川魚を食う奴に違和感感じてるんだな?
活き作りって海の魚だからな
ニジマスをローズマリーで下処理してから食べてほしい、もちろん
揚げものにするかフライパンで焼くかしてな、生はダメだぞw
ニジマスに対する価値観が大きく変わるから

622:2013/10/06(日) 00:08:05.13 0 ID:
>>621
いや、勘違いしてるようだけど
俺は純粋な和風好みなので魚はなんでもいける
川魚も大好き
アユとか最高、もちろん内蔵入り

624:2013/10/06(日) 00:09:50.36 0 ID:
>>622
鮎は美味い魚とは言い難いが香りがすばらしいからね
すいかの香りにだまされてついつい食べ過ぎる人もいるだろうな

625:2013/10/06(日) 00:46:56.22 0 ID:
>>624
人の評価はそれぞれだろうけど
俺の中でアユは特別枠
鯛やヒラメ、マグロみたいな大衆に好まれる魚からシマアジやクエまで
美味しい魚を上げれば切りがないけど
アユだけは特殊
一番美味しいかどうかという事はおいておいて
とにかく特殊
店に並んでいるとつい買ってしまう
そして値段以上に満足してしまう
そういう意味でかなり貴重だからダイヤモンド扱いかな
人生で最後に食べる魚を選べって言われたらアユを選んでしまう可能性濃厚

623:2013/10/06(日) 00:08:25.96 0 ID:
>>620
生魚を食べる習慣はヨーロッパにはないからね、あと海の魚も
基本的に食べないからね
スペインはマグロ養殖がさかんだが全部日本への輸出でスペイン
本国で食べられることはないから

632:2013/10/06(日) 02:07:16.88 0 ID:
>>623
海沿いの国は、海の魚普通に食うから。

698:2013/10/11(金) 03:06:44.72 0 ID:
>>623
あまりにも物を知らなさすぎるぞ。
スペインマグロ食べますよ。
伝統的に食べますよ。お祭りやってるくらい歴史古いよ。
その浅はかな知識でモノ語るもんな。
フライの事だけじゃなくて、他のことに関しても思い込み力で語る御仁であったか。

フライ初心者の出入りはいいけど、人生の入門者が知ったかこくとこじゃないぞよ。

628:2013/10/06(日) 01:15:11.71 0 ID:
高い魚の話をしてるんじゃなくて
美味い魚の話をしてるんだが
まあ、俺の感覚が特殊なのは自覚していてその上で言っている
だが値段と魚の美味さは関連性が低いとも思っている事も事実だが

630:2013/10/06(日) 01:38:05.78 0 ID:
>>628
特殊じゃない、東南アジア系の人間なら普通だよ
ベトナム人は鮎大好きだからね
日本人はアジアのよせ鍋だからいろんな人がいるよ
鮎好きはアマゴはあまり食べたがらないからね
逆もしかり、アマゴ好きは鮎は食べない

631:2013/10/06(日) 01:54:41.45 0 ID:
ストイコビッチが鮎の美味しさに日本に来てたっけ
鮎の美味しさも川の水質やコケによるからな、落ち鮎は美味しくないし
近くの一級河川の鮎はどぶ臭くて食べられないが、少し離れた河川は鮎の名産地だったり
する。昨日、わかさぎを買っててんぷらにしたんだが、最高にうまいな。

634:2013/10/06(日) 02:13:09.11 0 ID:
>>631
一級河川の下流の話ね、ありゃオイカワと変わらんわな
どことは言わんけど下流のくっそまずい鮎食べてから嫌いになった

636:2013/10/06(日) 02:20:46.64 0 ID:
>>631
日本語からやり直せ

633:2013/10/06(日) 02:12:36.03 0 ID:
もう、セシウムストロンチウムで終わりだよ。。くそとうでんが!

635:2013/10/06(日) 02:14:02.32 0 ID:
>>633
関東地方の鮎愛好家は残念だね
でもトラウトは関係ないじゃん、持ち帰りしないんだからさ

637:2013/10/06(日) 05:43:44.69 0 ID:
アユもどうせならキァッチ&リリィースにするべき

639:2013/10/06(日) 12:50:23.94 0 ID:
>>637
鮎は獲りきらないとダメな魚だからな

646:2013/10/09(水) 00:35:16.76 0 ID:
ウェーディング中にフライ交換したりティペット交換するときに、今はロッドを脇に挟んでますが、スピニングロッドの場合はロッドポストっていう便利な小道具があるようですね

フライロッド用のロッドポストってありませんか?
ベテランのみなさんはどうやってフライ交換してますか?

654:2013/10/09(水) 07:08:38.42 0 ID:
>>646
ラインを8mくらい出したまま、立てたロッドを振り下ろすと
フライが手元に飛んでくる。上手に決まるとカッコイイ
成功率は20%ってところか

650:2013/10/09(水) 01:52:42.41 0 ID:
フライ交換は脇、ティペット交換とか複雑な作業はそのへんに置いてする。
ちなみにベスト着ない派。

651:2013/10/09(水) 03:43:44.47 0 ID:
>>650
おれもだ


ベストはダサイ

661:2013/10/09(水) 20:13:25.81 0 ID:
ウェストバッグはデブだとずり落ちてくるんだよな
またベストに戻ったよ。やっぱベスト最高だぜ

662:2013/10/09(水) 20:19:42.57 0 ID:
>>661
斜め掛けがいいよ
ずっとボディバッグだわ

663:2013/10/09(水) 20:38:21.89 0 ID:
シャツの左ポケットに
TMCのフックケースにロイヤルコーチマンとエルクヘアカディスの二個
ウィスキーのスキットル
右ポケットにマルボロとジッポに灰皿
腰の巾着に南アルプスの天然水

以上。

665:2013/10/09(水) 20:56:57.16 0 ID:
>>663
まさかの無頼派が登場w

667:2013/10/09(水) 21:26:41.09 0 ID:
日本酒にしろ

668:2013/10/09(水) 21:37:37.20 0 ID:
>>667
芋焼酎だろ

673:2013/10/10(木) 19:42:16.06 0 ID:
8ftグラスロッドの先端が10cmほど折れてしまいました
捨てるのは勿体ないのでなんとか修復できる方法はありませんか?

678:2013/10/10(木) 22:01:47.54 0 ID:
>>673
前にネットサーフィンで修理できるロッドメーカ見たことあるな、北海道だったか
でもなぁ、直したところでまた買い換えたくなると思うぞ?
ガイドの付け直しなんか別物になるのがオチよ
買え、そして釣り具屋でのステータスを上げるのだ

684:2013/10/10(木) 23:09:28.79 0 ID:
>>673
だいたい、フライロッドの『先端』(←ここ重要)が折れたんだろ?
まあ、黙っていようかと思ったが、そんなとこ折れるのはトホホな理由だってのがバレバレだっつの
いいよ、大物掛かってとは一言も言ってないものなw
技術力、磨こうな(笑笑

675:2013/10/10(木) 21:08:24.91 0 ID:
先端をトップガイドに換えるとこまでは簡単だが、そこから先がめんどい
ガイドの位置をずらさないといけないので結局全部付け直しになる

680:2013/10/10(木) 22:09:17.39 0 ID:
自分で修理してからここで聞いてみたが酷い回答でうんざりした
まともな回答は
>>675
>>679
くらいなもんだ
技術力のない人が多いスレだと痛感したよ

676:2013/10/10(木) 21:46:56.39 0 ID:
セカンド・ガイドのとこでキッチリちょんぎってトップガイド付けりゃ無問題

フライなんざ遊びだ。こまけーこたぁ気にスンナwww

679:2013/10/10(木) 22:06:25.26 0 ID:
>>676
セカンドガイドの部分は径が太いので無理です
折れた個所を上手に削ってトップガイドをつけたほうがいいです
セカンド以下は全部外して付け直したほうがいいですよ

681:2013/10/10(木) 22:21:25.39 0 ID:
どうせカーショップで売ってるFRPシートでも使ったんだろ?そんなのを修理と呼ぶなら
アロンαでも修理だぜ

690:2013/10/11(金) 00:22:06.95 0 ID:
>>681
先っぽが折れたらその部分は直せないよ
だから折れた先っぽはあきらめるしかない

686:2013/10/10(木) 23:13:16.97 0 ID:
もし折れたらその前後が縦にひび割れて使い物にならなくなる

688:2013/10/11(金) 00:16:34.89 0 ID:
>>686
きれいにポッキリ折れましたよw
キャスティング以外のくだらない理由ですけどw

691:2013/10/11(金) 00:30:10.00 0 ID:
>>688
カーボンみたいな折れかたしたってこと?
できれば写真見てみたい

694:2013/10/11(金) 01:01:58.41 0 ID:
>>691
もう直したからうpは無理、グラスとか思えないほどポッキリ
きれいに折れた
だから修理が可能だったと思う、縦にさけるような折れ方なら
万歳してたと思う

687:2013/10/10(木) 23:17:57.88 0 ID:
黙って違うの買え
買えなきゃよせや

そういう遊びだw

689:2013/10/11(金) 00:17:40.34 0 ID:
>>687
買う買わないの問題ではない、それなりに愛着もあるし直せる
ものなら直して使いたいという理由じゃよ
買うのは簡単いつでもできるから

692:2013/10/11(金) 00:34:05.90 0 ID:
>>689
だったら四の五の言わず、ヒトを巻き込まず、勝手に直して使え。

一言。金が無いのは決して恥ずかしいことじゃないwww

701:2013/10/11(金) 10:16:24.84 0 ID:
ティムコの社員が馬鹿発見器にひっかっかったな

706:2013/10/11(金) 19:21:18.01 0 ID:
>>701
どこ?

702:2013/10/11(金) 13:13:49.14 0 ID:
小林重工いわくニジマスは
人間が製造してるから(飼育が簡単)
とったところでなくならない。

703:2013/10/11(金) 18:28:13.06 0 ID:
>>702
持ち帰り禁止の釣り堀もあるからね、資金繰りが厳しいから
持ち帰り禁止にしてるか水質に問題ありで持ち帰り禁止に
しているかのどちらかだと思うけど
養鱒場直営か漁協直営の釣り堀がベストだと思う
個人経営の釣り堀は大概持ち帰り禁止が多いから

713:2013/10/14(月) 19:21:38.94 0 ID:
岩手から埼玉(大宮近辺)に越すつもりなのですが、
東京近郊にお住まいの皆さんは、(遠征は別にして)普段、
どのへんでフィッシングをされているのでしょうか?

714:2013/10/14(月) 19:22:50.07 0 ID:
>>713

727:2013/10/14(月) 21:10:21.39 0 ID:
秩父、栃木、群馬

728:2013/10/14(月) 21:14:44.50 0 ID:
>>727
群馬の宝川方面と谷川岳方面いっといでー

山ビルバスター忘れんようにな

729:2013/10/14(月) 21:27:55.97 0 ID:
田舎者は、案外、川に平気で粗大ゴミ捨てたりしますからねぇ・・・・。

餌釣りでもリリースする、マナーの良い都会人の方が釣りをされるフィールドは
きっと綺麗なんじゃないですか?

まぁ、夕方4時頃家を出て30分で川に付く、というワケにはいかないでしょうが、
いつの間にか圏央道とか、相当伸びてますね。

上野原あたりで、釣れるならそれもいいかと。
桂川とか、沢田大先生のご本にもよく出てきますしねぇ・・・。

738:2013/10/14(月) 22:00:22.88 0 ID:
>>729
田舎もんは粗大ごみは川へは捨てんよ、川を汚すのはBBQ
しに来た他所もんだよ、ゴミなんか持ち帰らないからね

餌釣りでリリースするのはマナーがいいのではなくタダのアホ
釣りやる意味ねぇじゃんw
フライでリリースするのはフライは釣ることを目的にして魚を
目的にしてないからでマナーの問題ではない

730:2013/10/14(月) 21:35:59.77 0 ID:
>>餌釣りでもリリースする、マナーの良い都会人の方

リリースするとマナーがイイのか?
ソイツは本当なのか?

732:2013/10/14(月) 21:38:27.01 0 ID:
>>730
釣りしなくてもBBQでゴミ置き去りのDQNは都会人がおおい

733:2013/10/14(月) 21:38:48.92 0 ID:
いや、田舎者はコッパヤマメでも「佃煮にする」とか言って持ち帰りまっせ。

737:2013/10/14(月) 21:57:12.89 0 ID:
>>733
×コッパヤマメでも
○コッパヤマメだけ

田舎もんは成魚には興味がない、だから盆過ぎしか川へは行かんよ
釣りなんかやらないし、マナーとか関係ないし
佃煮だけじゃなくて天ぷらにもするよ

745:2013/10/14(月) 22:50:52.48 0 ID:
シッタカご苦労さん。
また、その途方もない思い込み、糞と一緒にまき散らすなや。

少しは、家から出て色んな経験積みなさい。

746:2013/10/14(月) 23:41:58.36 0 ID:
>>745
事実を語ったまでで思い込みではない
思い込みはフライマンの方のほうがはるかに多い
経験を積まなきゃいかんのはあんたのほうだよ
井の中の蛙じゃいかんよ

748:2013/10/14(月) 23:51:21.15 0 ID:
>>745
川の事情を全く知らない大バカ者こそ知ったかを語るのは
やめたほうがいい
誰に向かって物を言ってるんだ?って言いたくなるよ
釣れないのはお前の目利きが悪いのと腕が悪いのと
両方だよ、場所を見る目と釣る腕を磨くことだ

751:2013/10/15(火) 10:31:39.30 0 ID:
すまんすまん。
俺その田舎に住んでたこと有るんだが、じじい年齢になると生ゴミとか川に捨てるのが当たり前だったりしたもんで、つい。
家電とかタイヤ不法投棄には厳しいが、間伐した木そのまま川に放置とか当たり前だからねぇ。
自分ら夢見過ぎか、観光地田舎しか知らず、上っ面だけ見て知った気になってて恥ずかしい奴らだな。

観光客が見込めない、漁協が強くない、普通の田舎じゃ意外に扱い酷いよ、川。



あと再生産の話、上流から下流に下流から上流に移動出来るのが大事って意見も有るよね。移動出来ない堰堤やら、ダムやら有るともう自然の力だけじゃ駄目と、、、。

発眼卵より、親魚放流のがいい。
発眼卵でも、精子だけでも天然使うと生存率上がるとか。ってのも有るし。

ま、あくまで再生産の事は知識だけで自分でやった訳じゃ無いから、恥ずかし過ぎてここの住人みたいに偉そうなこたぁ言えんけど。

ま、そちらさんは面にションベンかけても意に介さないんでしょう?

752:2013/10/15(火) 10:47:43.70 0 ID:
>>751
間伐材の放置は別に川に悪影響はない、釣りやる奴がざまーに
なるだけだから却って魚が減らなくなっていいんじゃないのかね
田舎もいろいろで里川みたいな場所もあれば文字通りの渓流も
あるからね、里川みたいな地域は酷い場合もあるだろうな
渓流地域の住民はゴミを河川へ捨てることはないよ

753:2013/10/15(火) 10:49:51.14 0 ID:
あきらかに田舎なのに鯉や鮒しか住めないような河川もある
冬場は無理やり渓流魚入れて釣り堀状態にしてるが、夏場に
なればただのドブ川と化す

756:2013/10/16(水) 03:51:18.44 0 ID:
>>753
関西の河川なんて、どこもそんなんでおますねやわよぉ。

759:2013/10/17(木) 13:24:27.58 0 ID:
・・・・で、みなさん、結局どのあたりで釣ってるんですか?

道志方面? 養沢? 日光? 

765:2013/10/18(金) 20:30:25.80 0 ID:
試し投げしてみたがイマイチだったのでガイドの位置をまたまた
大幅に変更した
これでダメならあきらめて竿を買うつもりです
ベリーに8ft#5の安物売ってないかなw

766:2013/10/18(金) 20:36:54.45 0 ID:
>>765
予算いくらだよ。
2万円ならレジントン9ft-5番の4ピース余裕で買えるぞ

767:2013/10/18(金) 22:18:46.93 0 ID:
>>766
予算は10000万以内ですw
リスクの高い中古はそのくらいが限度ですね
新品ならテンリュウ9ft5番にしてみたい
ただ今回のガイド位置変更がうまく行くのが一番ベストで結果次第だな

772:2013/10/19(土) 06:48:14.13 0 ID:
>>767
AmazonにCrystal River (クリスタルリバー) エグゼクティブ トラベルパック フライフィッシング セット 並行輸入品
が6500円で売ってあるぞ。

こないだ買ったが値段の割にしっかりした作りで満足。
バッキングラインだけついてないのでイカリ印の竿巻糸で代用したわ

773:2013/10/19(土) 08:18:52.18 0 ID:
底辺の商品勧めるなボケ

776:2013/10/19(土) 10:47:48.57 0 ID:
>>773
何々?
せっかくの鴨をとか思ってる某フライショップの人かな(笑)

777:2013/10/19(土) 11:47:51.00 0 ID:
>>773
フライロッドは不必要に高いのが多い中でこれは安くて評価できるから勧めている
安くても不良品なら勧めないがこれは実際に使ってみてフェルールもしっかりしてたし問題なく使えている
こないだは鱒渕貯水池でギルやオイカワをこいつで暴釣してきたぜ

778:2013/10/19(土) 12:15:13.39 0 ID:
>>777
リールシートとグリップ分割って強度的にヤバくないか?

780:2013/10/19(土) 12:23:32.65 0 ID:
>>777
豆腐屋の近く?

779:2013/10/19(土) 12:17:16.69 0 ID:
いやとくに強度に不安はないな
8ピースの運びやすさは便利

781:2013/10/19(土) 12:32:12.53 0 ID:
>>779
んーちょっと面白そうではあるけども・・やっぱいいわ。㌧

784:2013/10/20(日) 02:37:38.86 0 ID:
フライスレにカキコむ際は、次のことに注意しましょう。

①道具ネタを中心に書く。スレの住人は、大半が実際の釣りをしたことがありません。
 コレクター的欲求を満たす為に道具を買い、カタログスペックの暗記に終始する彼らに、
 実釣の話は反感を買うだけで、なにひとついい事はありません。
②例え話であっても、バスを引き合いに出さない。一度だけ行った本物の釣りで嫌な目に遭ったのだろう。
 異常なまでにバサーを毛嫌いする構図は、数十年ぶりの同窓会でもいじめっ子に萎縮する、
 いじめれられっ子に似て、見ていて悲しくなる。
 『例えばバスの場合・・・』だけでも罵詈雑言、機関銃のごとく返ってくる『バスソは師ね』などの反応が、その事実を物語る。
③セオリーと違った方法で爆釣した話は絶対に避ける。釣りと言えばググった知識と釣りゲームがすべての彼らにとって、
 セオリーと違う方法で爆釣したという事実は、絶対に受け入れることができない要素である。
 なぜなら、自分の生きる虚構空間すべてを否定することに繋がるからである。
 早春にアントだとか、真夏にミッジなど、例え釣れたのが事実であっても、
 『プーッw真夏にミッジだってぇ、ド素人じゃねぇのwww』などと返されてしまいます。
 そうすることでしか、自分の居場所を確保できないのです。

789:2013/10/20(日) 06:57:00.35 0 ID:
>>784
今書いてる方法でしか2chですら居場所を確保できない

てとこまで読んだ。
おつかれ。

795:2013/10/20(日) 13:13:49.71 0 ID:
>>784
真夏のミッジはセオリーなんだけどね、早春のアントはおれが
いく場所では効かなかったな

787:2013/10/20(日) 04:45:07.85 0 ID:
フライを巻く時のダビング材をよりつける方向って時計回りですか?

800:2013/10/20(日) 23:27:44.72 0 ID:
浮き姿勢まで考えて作ってあるからやっぱりフライフックが一番

801:2013/10/21(月) 01:00:35.30 0 ID:
>>800
フッキング悪いよね?縦愛

806:2013/10/21(月) 15:37:12.53 0 ID:
荒尾ねえ。
結局みんなニンフやってるね。

ライズがない以上、ドライにこだわるのはナンセンスなんだが、
意地でもドライでつりたくてやる気のある魚、川中探したよ。
結局、#16エルクヘアw
足元まで引き寄せたが、ロケットみたいに走られてプッツン。
6Xでした。
食う時は、まるで映画のジョーズみたいに、上半身さらけだして、
唐突でびっくりしたね。
そのあとすぐ、全身さらけ出しジャンプ。

年に何回もないハッチのタイミングにでくわせばいいんだろうけど。

赤い橋の下で、ヘラブナ釣りみたいに粘る人達、もうすこし動いたらw

810:2013/10/22(火) 16:34:58.17 0 ID:
>>806
よーく分析すると、かなり信憑性が高い話

812:2013/10/22(火) 19:28:55.32 0 ID:
>>810
バカ言うな。6xじゃ瞬○だよ

807:2013/10/21(月) 15:41:29.44 0 ID:
↑書き忘れたけど、嘘だと思うかもしれないけど(逃がした魚はでかいって
いうから)、60センチはあったよ。正月の新巻鮭みたいだったw

808:2013/10/21(月) 16:39:17.04 0 ID:
>>807
信じるよ


2ch補正を考慮してな

811:2013/10/22(火) 19:13:14.96 0 ID:
>>807
逃がした魚は、 お よ い で る !

814:2013/10/26(土) 17:10:28.07 0 ID:
http://www.ff-japan.com/

ここのライン安いんだけど…
大丈夫?

816:2013/10/26(土) 19:12:30.52 0 ID:
>>814
色んな物がずいぶん安いな
詐欺ショップじゃないだろうな??

819:2013/10/26(土) 19:51:00.06 0 ID:
>>814
使ってるけど、普通に使えるよ?

823:2013/10/26(土) 22:13:27.12 0 ID:
>>814
ここよく使うけど
消耗品と割り切れれば
問題ないよ。

824:2013/10/26(土) 22:16:03.05 0 ID:
>>823
バッキングはホームセンターで売ってる水糸?でいいらしいです

820:2013/10/26(土) 21:01:32.92 0 ID:
>>820
詐欺ショップじゃない?
paypalって大丈夫?

825:2013/10/26(土) 22:16:44.65 0 ID:
追伸

FWを買っても正直
DTとの違いはほとんどないよ。

827:2013/10/26(土) 22:50:11.37 0 ID:
>>825
WFの間違いじゃないのか?
DTとWFじゃ全然違うよ、飛距離が違いすぎるから

830:2013/10/27(日) 00:49:53.98 0 ID:
>>827
ff-japanでうっている。
1000円台のWFラインの話

831:2013/10/27(日) 03:26:28.36 0 ID:
>>830
「Amazonの安っすいセットでバス釣り!プチ爆釣!」
でググると、youtubeのなにやら楽しそうな釣りしてる動画がヒットする
イオの安価ライン持ってないけど、この動画は参考にならんか?

828:2013/10/26(土) 23:28:25.03 O ID:
30ヤード程度のライン使用でわDTもWFの飛距離なんてのはたいしてかわらんと思うよ。ロッドの選び方かな?シューティングヘッドタイプは別だけどね。

834:2013/10/27(日) 08:51:29.91 0 ID:
こういう感じのやすーいタックルセット見つけてきて
管理釣り場で売ればいいのに、どこもやらないんだよねー
なんでか知らんけど

839:2013/10/27(日) 12:21:22.75 0 ID:
>>834
管理釣り場は無知な奴が運営してるからな

841:2013/10/27(日) 13:30:53.27 0 ID:
イオの安価ラインは本来量販店で取り扱う商品だと思うが
なぜか売ってない、何か販売に障害でもあるんだろうか?
ショップはイオなんか売ってたら採算合わないからわからんでも
ないが量販店ならルアーマンが買ってくれそうだから置いても
いいと思うんだけどね
ルアー主体でやってる奴はフライタックルに金なんか掛けたくない
からね
逆にフライ主体でやってる奴はルアータックルに金はかけたくない
んだけどルアータックルは安価でいいものがたくさん出ていて非常
にありがたいな

843:2013/10/27(日) 13:39:03.81 0 ID:
>>841
ショップが安物置かないのは店が安っぽくなるからだよ
採算の問題じゃないと思う
フライ=高級品のイメージで売ったほうが長い目で見ると
有利になるんだと思う

845:2013/10/27(日) 13:50:44.07 0 ID:
>>843
いや、それ武士は食わねど高楊枝の理論でいずれ餓○するのが関の山

848:2013/10/28(月) 02:47:01.13 0 ID:
>>841
イオってのはFFジャパンのブランドだよ。
安い適当な中華麺を仕入れてイオって呼んでるだけ。

849:2013/10/28(月) 11:05:49.87 0 ID:
>>841
海外から直接入れてる某プロショップには英語圏から入荷している。
中国製だ。販売時に注釈付きで念を押して販売していた。

>>825
さんは多分ライン形状のことを言っているとおもう。
全体にテーパーがゆるいんだよ。
#4以下の番手とスペイラインはなんとか使えるレベルだ。

855:2013/10/28(月) 16:16:26.08 0 ID:
入門者やとにかく安くていいって人にはイオのラインはおすすめ

859:2013/10/28(月) 17:57:31.31 0 ID:
>>855
量販店においてほしいんだよね、FFジャパンさん営業やって
量販店におけるようにしてくれないかなって思う

858:2013/10/28(月) 17:32:11.88 0 ID:
安いラインでもリバイタライザー塗れば十分でしょ。
安物は寝かせとくと巻グセひどくなる、とかすぐにヒビ割れてくる、とかだから
1シーズンものと割り切っちゃえばOK!
ちなみに低番手だとDTの方が重さがありよく飛ぶしラインコントロールしやすい

860:2013/10/28(月) 17:59:03.99 0 ID:
>>858
一回釣行が終わったらしっかりメンテしておけば安物でもいける
と思うんだけどね、リールに巻きっぱなしとかしてるとすぐにダメに
なると思うけどね

861:2013/10/28(月) 20:19:06.85 0 ID:
巻きっぱなしだけど4年持ってるしな

864:2013/10/28(月) 21:24:02.17 0 ID:
>>861
ある程度の値段のもので近距離しか投げないのなら巻きっぱなし
でも10年くらいは持つと思うよ
おれも近距離用は巻きっぱなしだから、それで4年以上持っている

865:2013/10/28(月) 21:26:01.63 0 ID:
まめな人だと一回釣行終わると中性洗剤で洗って陰干ししてから
ラインドレッシング塗ってそのあと保存専用ケースで保存とかしている
な、そこまでこだわる必要はないような気はするけど

867:2013/10/28(月) 21:52:26.39 0 ID:
>>865
毎日はできない・・・

868:2013/10/28(月) 22:11:11.19 0 ID:
>>867
毎日釣りいくのか

871:2013/10/28(月) 22:58:47.86 0 ID:
夏に車に投げっぱなしだと、すぐに劣化するけど、夏以外平気。
今時のまともなラインなら、使うときに引っ張れば癖はとれる。

872:2013/10/28(月) 23:02:42.43 0 ID:
>>871
どうせ近距離なんだから巻きっぱなしで十分だしな、巻き癖も
へったくれもないわwww

873:2013/10/29(火) 01:00:28.56 0 ID:
>>871
まともじゃないラインの話してんだろ

875:2013/10/29(火) 07:39:50.17 0 ID:
ルアホの世界見てて思うんだけど
3万位のセットも買えない奴が格安品を買って参入してくると
釣り場のマナーが急に悪くなる。

877:2013/10/29(火) 08:05:45.99 0 ID:
初心者だからこそ、よけいな心配をしなくていい道具がいいんだよ

882:2013/10/29(火) 12:26:32.24 0 ID:
>>877
いい道具も釣りのスタイルによって基準が変わってくる
高額品=いい道具とは限らないし

883:2013/10/29(火) 12:35:36.57 0 ID:
>>877
遠回りしなくて済むしなw

886:2013/10/29(火) 13:14:45.15 0 ID:
>>883
趣味は遠回りするくらいの方が楽しめる場合も多いと思う

887:2013/10/29(火) 13:28:39.83 0 ID:
>>883
遠回りが楽しいんだろ!

880:2013/10/29(火) 12:08:30.32 0 ID:
収入と民度は関係あるよ

881:2013/10/29(火) 12:19:34.80 0 ID:
>>880
それも言いきれない

896:2013/10/29(火) 17:58:02.71 0 ID:
どっかの釣り場で「道具じゃないから!」って言ってた人が居たなw
めちゃくちゃ上手い奴だったけどね

897:2013/10/29(火) 18:22:43.70 0 ID:
>>896
上手い奴って物凄い道具にこだわりあるけど、飛ばす技術は
道具じゃなくて実力だという自負があるからな
「道具じゃない」っていうのはそういう意味だ

899:2013/10/29(火) 18:28:07.15 0 ID:
ホント上手い人は糞竿でかるーーくフルラインぶっ飛ばして
「いやーーこの竿投げやすくていいですね」なんて言う人もいる
私の糞竿でフルライン投げてくれた人には今でも感謝している
もうフライやめよかなって思っていたときだったから、あれでまた
ヤル気が出て来て今日に至っている、今でもその糞竿でやっている

904:2013/10/30(水) 02:45:35.08 0 ID:
>>899
腕のいい人が投げれば糞ロッドでも最高級品に見える
へたが投げれば最高級品でも糞ロッドにしか見えない

905:2013/10/30(水) 05:41:19.10 0 ID:
>>904
真理だな

907:2013/10/30(水) 08:14:12.47 0 ID:
ロッド買ってから1年ちょっとしか経ってないが、キャス練しすぎたせいで
どのガイドもずいぶん磨り減ってしまった。すでに2箇所ガイド交換してるが
全取っ替えするくらいなら新しく買った方がいいかねぇ

910:2013/10/30(水) 08:38:16.66 0 ID:
今使ってるガイドは黒っぽい色の細軸モノなんだよね。
近所のフライ屋にはステンレスの太軸モノしか売ってないし…
丈夫になるのはイイんだけど全取っ替えとなるとロッドアクション自体
変わってきそうで不安。

911:2013/10/30(水) 09:03:35.41 0 ID:
>>910
通販でいくらでも売ってるよ

912:2013/10/30(水) 09:06:11.61 0 ID:
>>910
オレいつも買ってるお店では普通に売ってるよ
http://homepage2.nifty.com/leon/guide.html

913:2013/10/30(水) 09:15:16.76 0 ID:
>>912
おぉ、有用な情報ありがとう!

920:2013/10/30(水) 17:23:43.52 0 ID:
うらしまはサイト○んでるし

922:2013/10/30(水) 17:32:53.63 0 ID:
>>920
店にはたくさんあるよ

921:2013/10/30(水) 17:27:29.47 0 ID:
Anglers workshopでよくね?

923:2013/10/30(水) 17:50:05.46 0 ID:
>>921
店、遠いね~w

928:2013/10/30(水) 21:00:07.25 O ID:
フライっておまいら自分でまきまきしてんの?

936:2013/10/31(木) 04:13:03.02 0 ID:
>>928
巻く方が、おれは好きだ

932:2013/10/30(水) 22:13:20.67 O ID:
なんかさぁ巻き巻きしたやつ次の日みたらゴミみたいなフライに見えるとつらい( ̄_ ̄;)

933:2013/10/30(水) 22:17:39.87 0 ID:
>>932
意外とそんなのが大当たりするんだよね

938:2013/10/31(木) 08:27:33.29 0 ID:
ルアー用フックで蛍光色のワームストッパーがちょこんとついてるモノを
管釣りで試したら釣れた。こうなるともはや巻く必要すらない。

939:2013/10/31(木) 08:51:18.27 0 ID:
>>938
もともと管釣りは管つきチヌバリの赤で釣れるわけだが…

940:2013/10/31(木) 09:58:31.63 O ID:
つまんね…キャストできればって感じか

941:2013/10/31(木) 10:17:42.47 0 ID:
>>940
そそ ただからバリ禁止のところも多いけどね 
確かにツマンナイのよ管釣りは・・・
ほんと暇つぶしレベルだよね
流れのある川でオイカワでも釣ってる方がまだいいわ

942:2013/10/31(木) 17:29:37.97 0 ID:
いつもキャス練してる川原で久々に針をつけて投げてみた(といってもサビキ用の枝バリだが)
そしたら25cmのウグイがかかってきた。ちょっと嬉しい o(^▽^)o

943:2013/10/31(木) 17:37:18.31 O ID:
そうか良かったねおれは誰も居ない公園でキャスト練習してたら通行人から白い目でみられたわ…基地外じゃねえっつの

944:2013/10/31(木) 18:11:07.28 0 ID:
>>943
普通の公園だとな、誰もいなくても通報されることがあるからな
世の中って何を考えているのかわからない人が多いと思うよ

946:2013/10/31(木) 18:21:48.81 0 ID:
>>943
フライ始めた頃、毎晩近くの公園で、キャス練してたら、ガキに「お父さぁ~んあの人釣りしてるぅ~!」とでっかい声で叫ばれて、照れたw

950:2013/10/31(木) 19:30:17.28 0 ID:
>>943
釣りとわかってもらえるだけいいじゃん
たまに子供がよってきて何やっているの聞かれる
答えてもあまりぴんとこない御様子。
それから歳を取ったのでフナつりに変えたから、
使わないタックルを譲り受けたこともあったなぁ

952:2013/10/31(木) 20:42:51.96 0 ID:
小学生に釣れますか~って聞かれてオマエが連れたって言ったったw

953:2013/10/31(木) 21:35:05.50 0 ID:
>>952
ツボッタw

955:2013/10/31(木) 23:51:51.58 0 ID:
>>952
昔そんなCMあったな

957:2013/11/01(金) 23:27:17.05 O ID:
>956砂浜だと砂でロッド傷だらけにならない?ガイドとかコーティングが…

958:2013/11/02(土) 00:44:04.60 0 ID:
>>957
練習用の専用セットだろ

961:2013/11/02(土) 22:57:44.54 0 ID:
>>957
砂浜でフライロッド振った事は無いけど
フライやってりゃ普通に傷だらけになんだろ
公園の練習しかした事ないのか?
岩の上に放り投げてからロッククライミングとか普通にあるだろ
転んで手を着いたらロドがメリメリとか普通だろうが

959:2013/11/02(土) 22:14:04.94 O ID:
あ!そうかぁ練習用のセットなら納得ガッテンです貧乏人のオラはもったいないとおもったですよ

964:2013/11/03(日) 12:57:45.40 0 ID:
転んだときは、ロッドは離すのが経験の長い人

967:2013/11/03(日) 14:37:58.01 0 ID:
>>964
それはそうだがノーモーションで体が沈む事ってあるやん
ツル、ボチャっていうコケ方じゃなく
ツルボチャみたいな
まあそういう所は経験的に踏まないのが普通だが
10時間も登山しながら釣ってたらそういう事もある

965:2013/11/03(日) 13:06:25.01 0 ID:
転ばねーしw
転ぶのは馬鹿なんだよ

971:2013/11/03(日) 17:22:44.11 0 ID:
>>965
が来シーズンの初日に苔で滑ってコケて足首骨折して泣きながら這って車に戻ってくる姿が見える

977:2013/11/03(日) 21:00:02.84 0 ID:
>>965
爺だけだよなw

968:2013/11/03(日) 14:43:11.35 O ID:
貰っちゃったよオービスのロッド30年くらい前のセブンイレブン新品同様のやつメチャ嬉しい来春はヤマメ&イワナ釣り楽しみニコニコ

970:2013/11/03(日) 15:57:46.38 0 ID:
>>968
なんと、うらやますぃ。

当時のオービスの製品管理は
例えばスパインに限った話でも100本輸入したらズレが一本あるかないかくらい同じように作ってた。
今じゃ、どこの竿持ってきても品質のブレ、合格品とする基準の低下が著しい。

大事にしないと、今じゃ同品質のもの手に入れるのは難しいよ。

972:2013/11/03(日) 17:40:28.67 0 ID:
>>970
その当時、オービスを折ってメーカーで修理したが、直って来た物はジョイントぴったりでは無かった。
その上、時間はすごくかかった。

時代はずっと新しいが、、セージ、ウィンストンの修理は完璧だった

オービスのグラファイトは同じモデルでも年代によってブランクの作りが異なるが、いずれにしても、現代のロッドに比べれば精度は低い。

当時のスーパーファインシリーズは面白い竿が多かった。
セブンイレブンはすごく人気のあったロッドで、私も使ってた。
ロッドティップが重く、乗った感じがするので、初心者に人気があったのだと思う。

978:2013/11/03(日) 22:39:24.93 0 ID:
お勧めのラージアーバータイプのリール教えれ

979:2013/11/03(日) 22:51:54.45 0 ID:
>>978
ggrks

981:2013/11/04(月) 00:31:59.34 0 ID:
>>978
イオのとこのやつ

982:2013/11/04(月) 03:03:09.92 0 ID:
>>978
sonik
タックルマックのぞいてみて。

かくいう自分も最近はじめてラージアーバー買った。まだ一度も使ってない。

だから、あまり参考になるアドバイスではない。
テヘペロッ

985:2013/11/04(月) 18:21:01.32 0 ID:
>>982
TNX
いいね

986:2013/11/04(月) 19:21:36.51 0 ID:
>>982
ここ安価系が結構揃ってるね

サイトも見やすいし、自分で激安とか言っちゃったりする
どこぞのお店よりも、印象は良いな

次スレ立ったので、埋め



mtimec at 00:52コメント(0)  この記事をクリップ!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

ページトップ